Win (勝)>> 2007/06/16 朝 @ 調布市民野球場

  • はやC
    2007年06月18日 11:17 visibility203


【写真】
朝の調布市民野球場。入梅したとは思えないほどドライで爽快だった。バッターは、数年振りに、しかも怪我が完治していないため左打席に入った監督。完全に予定外の貴重な絵です。


【感想】
狙い済ました外角ストレートで走者一掃の逆転 3 点ツー ベース!!
でも今朝は遅刻してしまったのでダメダメです。

【打順とポジション】
8 番ショート


【結果】
1. サード ゴロ
2. 空振り三振
3. ライト オーバー ツー ベース (打点 3)


【評価】
[打]: 80 点
(-) 最初の打席は外角のストレートでストライクを取られ、2-3 になった後、インコース低め一杯のストレートをとらえきれず、こすったサード ゴロ。ボール自体はよく見えていたので、準備不足か。
(-) 次の打席は外角のストレートとチェンジアップでツー ストライクと追い込まれ、スライダーで空振り三振。曲がり幅が大きくバットが届かなかったのだが、原因は左腰の開きの早さ。もう少し腰の始動を遅らせないとあのスライダーは打てない。
(+) 満塁で迎えた 3 打席目は、それまでの配球から外角のストレートに狙いを絞る。と、初球にいきなり外角低めのストレート。「いただきます!!」とばかりに振りに行くと、打球はライトを越え、走者一掃、逆転のツー ベースに。これが決勝打となり、無事勝利に貢献。

今回は、右のサイド スロー。ストレートとスライダー、チェンジ アップがあった。中の上から上の下だろうか。よく試合をする相手だが、いい選手を見つけたと思う。


[走] 100 点
(0) 何もしてない。


[守] 50 点
(0) フライや正面のゴロ。
(-) ショート後方のフライ、フラフラと走りながら何とか追いついたが、結局はじいてしまった。目測を誤ったことが原因。目を切って落下点に走っていれば捕れたはず。ショボイ ミス。

【その他】
試合後は、若手スラッガー 3 人で自主練。テーマは「二塁手キヨシ」&「チカラミナギル」。

キヨシは、捕球から送球までが難しいセカンドの動きを、基本から応用までゆっくり時間をかけて確認。動きは確認できたので、この日気づいたポイント (一歩目や捕球準備のタイミングなど) を今後意識することと、後は日々のキャッチボールのときに無理な体勢での送球の精度を磨いていけば OK だと思う。

チカラは、捕球準備から捕球までの無駄を無くすことに成功。すごく良くなった。まだ意識しないと元に戻ることがあるが、今後常に意識するようにすればすぐに身につくはず。
ついでにショートでゲッツーの動きもやってみるが、こっちはあまりやったことがないという本人の言葉通り、動きが不自然でかなり笑わしてもらった。
捕球はすごく良くなったので、しっかり肩を直して、最前線で活躍してほしい。







































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。