
5656:水着は道具ではないか? LRで好記録連発に対して
-
-
suさん
2008年06月06日 18:25 visibility52
水着開発が注目される中、北京五輪の壮行会を兼ねた競泳のジャパン・オープン第1日は6日、東京辰巳国際水泳場で行われ、英スピード社のレーザー・レーサー(LR)を着た五輪代表の上田春佳(東京SC)ら3選手が日本新記録を出して優勝した。
女子200メートル自由形の上田は千葉すずの日本記録を1秒03も更新する1分57秒78で泳いだ。男子200メートルバタフライの松田 丈志(ミズノ)は、アテネ五輪で山本貴司が銀メダルを獲得した時の1分54秒56の日本記録を0秒14塗り替えた。同200メートル自由形の奥村幸大(イ トマンSS)は自己の日本記録を0秒34上回る1分47秒36をマークした。
やはりLRでは好記録が出ているようですね.水着なしで泳ぐことは出来ませんが,野球のバットと同じように道具ではないでしょうか? どこまで改良が許されるか,ボールやバットのように何らかの基準が必要ではないでしょうか?
- favorite12 chat2 visibility52
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件