星野氏の監督就任が決定。

この選択には疑問だなぁ。
五輪へのプロの参加に否定的な私は、監督人事の前にしなければいけないことがあるような気がします。
日本野球の発展のためならば、アマから選抜すべきなのでは。
シーズンを休んで“派遣”される選手ではなく、代表になりたくて頑張っている人に門戸を開けるべき。
そういうメンバーで“星野監督”が起用されるならまだしも、都合良くプロを召集し易いということなら意味がない。
かのWBCにしたって王監督の無能さで何度も窮地に追い込まれたのを忘れたのでしょうか?
それを救ったのはやはり選手の“気持ち”です。
抜本的な再考をお願いしたいもんです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。