W杯準決勝 オランダ対アルゼンチン

  • hiyoko72
    2014年07月10日 07:53 visibility389
曇り空のサンパウロアリーナ。気温15度。通路でファンファールがメッシと握手。そしてロッベンとハグ。オランダは腹痛による練習別メニューで出場が危ぶまれていたRVPがしっかりスタメン。デヨングが復帰。

アルゼンチンは「戦術、メッシ」のキモであったディマリアの負傷欠場が痛い。イグアインのワントップにラベッシ、メッシ、ペレスの二列目。ロホが出場停止から戻ってきた。ガライとデミチェリスのセンターバック。

主審はトルコのカキル氏。レアルマドリーのレジェンド、ディ・スティファノ氏の死を悼む黙祷のあとにキックオフ。



5-3-2のオランダに4-2-3-1のアルゼンチンか。メッシにはデヨングがマーク。あいかわらず相手がボールを持っている時も歩いている。

開始から10分経過してなんとか真ん中当たりをぶらぶらしているメッシにボールを渡そうとするアルゼンチンとそれをしっかり5バックでブロックするオランダ。そこから一発カンターでロッベンを走らせるという攻防。ロッベンにはマスチェラーノがピタリ。

ペレスのFKはディフェンスがクリア。

12分。スナイデルが右からのクロスをトラップしてミドル!枠の左。

13分。ペレスが倒されいい位置でFK。メッシの強烈なキックは壁を抜けるがシレッセンががっちりとキャッチ。



19分。サバレタが右サイドを抜けてクロス。ニアのイグアインには通らずCK。

22分。ラベッシが右サイドをディフェンスを躱してクロスを入れるが中には誰も入ってきていなかった。左からアルゼンチン3本目のCK。ラベッシのキックにガライがダイビングヘッドで飛び込むが枠の上。惜しい!

26分。ピッチ中央でマスチェラーノが倒れている。頭?ワイナルドゥムとヘディングで競り合って脳震盪か。



30分経過してロッベンがようやくまともにボールを触る。しかしいつものドリブル突破はアルゼンチンのディフェンスが許さない。スナイデルのミドルはキーパーがブロック。左サイドから中央へクロスをほおり込むがRVPの位置がオフサイド。

堅いなぁ。昨日の試合がアレだったもんで余計にそう感じる。オレンジのブロックの前でパスを回すが決定的なラストパスは出せていないアルゼンチン。オランダはまあリアクションサッカーなのでこういう展開はむしろ願ったりか。

デミチェリスがスナイデルを激しくチャージ。足を痛める。右ふくらはぎか。シティの時は長髪でまさにイタリア伊達男と言う感じのデミチェリスだけど髪を切っちゃうといたって普通だな。

44分。メッシに激しくいったマルティンスインディにイエロカード。FKは直接シレッセンがキャッチ。その前にファール。アディショナル2分。

ペレスが右サイドからクロスをうつがイグアインには合わず。

前半終了。両チームとも慎重だなぁ。0-0。なんとオランダのシュート数は1。これは延長そしてPK戦までもつれる予感。そうなるとまたクルルの登場か(笑)





HTでオランダはマルティンスインディout。ヤンマートin。後半開始。カイトが左にシフトチェンジ。

靴脱げたままプレイしていたガライ(笑)

49分。ロッベンがうまくファールをもらっていい位置でFK。デミチェリスにイエロー。スナイデルのキック。宇宙。

マスチェラーノの縦パスがメッシに抜けるがオフサイド。惜しい。

前半からカイトがやたら足を滑らせているんだけれど、雨のピッチにスパイクのポイントが合ってないんじゃなかろうか。

イグアインがいらいらし始めている。53分。ロッベンがようやくドリブル。中央を切り込むがディフェンスがクリア。

これデミチェリス二枚目あるかもよ。54分。メッシがボールを持ってエリアに侵入しかけるがジェイソンステイサム似のロンフラールがうまく対応。

57分。右サイドのラベッシから最高のクロスがイグアインに。叩きつけるヘッドはヤンマートがクリア。惜しい!

59分。左に大きく開いたカイトがルックアップしてクロス。キーパーのロメロが直接キャッチ。



ヤンマートの激しいスライディングでビリアが足を痛める。痛めたのは右手か。

ファンファールが二枚目のカード。61分。デヨングout。クラシーin。

67分。ブリントのとんでもないバックパスミス。前でポゼッションしていたのに深い位置で相手ボールのスローインになってしまう。ああいう緊張感のないプレーはこういう試合では禁物だが。

ロッベンがボールを持つがマスチェラーノがしっかり付いて前を向かせない。左のカイトからのクロスは合わず。ヤンマートがヘディングで競り合った際に顔面を強打。

ファンペルシーが消えてるなぁ。

71分。ラベッシが左からエリアに侵入してシュート!ディフェンスがブロック。

スナイデルにボールが入るがサバレタが落ち着いてディフェンス。右サイド奥、イグアインに倒れながら執念の体当たりブロックしたフラール。ファールでメッシがFK。そのままゴールラインを割ってしまうミスキック。

カイトのクロスもそのままゴールラインを割るミスキック。

74分。ロッベンからパスをもらい、右からヤンマートのクロスにRVPがオーバーヘッドでシュートするが戻りオフサイド。



75分。オランダのミスからペレスが右からクロス。イグアインが足を延ばすがサイドネット!惜しい!!

76分。ブリントが倒されFK。スナイデルのキック。大きくゴールラインを割るミスキック。

まだロッベンが長い距離を走るシーンが無い。アグエロがピッチサイドで準備中。

35分。ペレスout。パラシオin。イグアインout。アグエロin。なんかもたもたしている第4審判。ロッベンの深い位置からのクロスはキーパーがキャッチ。

83分。ロホの強烈なミドルはシレッセンがキャッチ。そのボールをクンアグエロが肘でちょっかい。

ロッベンがデミチェリスに足を掛けられて倒されるがファールは無し。やはり危ない。コーナーキックはロホがヘディングでクリア。

87分。メッシがドリブル。倒されてもすぐ起き上がって右のアグエロへパス。ディフェンスが対応。

マスチェラーノが中央をフリーで持ち上がってラストパスをメッシに送ろうとするがその前でカット。危ない危ない。

アディショナル3分。ロッベンがエリア内を抜けて入ってくるがマスチェラーノが足を延ばして必死のクリア。これは惜しい!!

CKはスナイデルがキック。セットプレーに今日はあまり可能性を感じない。

後半終了。0-0。やはり延長戦か。ロッベンが苦笑い。





延長前半開始。

フンテラールが準備。PK戦までいかないと読んだのかファンファール。

カイトのクロスはまたしてもゴールラインを割るミスキック。まあRVPの位置もオフサイドぽかったけど。

95分。最後のカードはRVPout。フンテラールin。ベンチのクルルが映る。この采配がどう出るか。ロッベンが2人のディフェンスを抜いてゴールライン付近まで侵入。惜しい。左からスナイデルのクロスもゴールラインを割るミスキック。

延長に入ってから一方的にオランダが攻め込む展開。

ロッベンがバイタルでドリブルをしかけて遠目からミドル。ロメロがキャッチ。あの位置でのロッベンはあまり脅威ではないなぁ。

中央フリーのメッシから左のロホ。クロスは大きくゴールラインを割る。

100分。アルゼンチンも最後のカードを切る。ラベッシout。マキシロドリゲスin。

フンテラールが前にいるんだから高いボールでしょうに。

102分。ロッベンがドリブルで仕掛けたところ足を掛けられて止めれられるがファールはとらない。かといって倒れるとダイブと見られるしなぁ。

ここでフンテラールが決めたらファンハールの采配が当たった、ということになるだろうけど。どうかなぁ。

マスチェラーノに激しく当たってフンテラールにイエロー。FKはシレッセンがアグエロの頭ごとパンチングでクリア。

右からのクロスはアグエロには合わず。ヤンマートがクリア。

延長前半終了。痺れる展開。





延長後半開始。

アグエロがつっこんで来るがシレッセンは落ち着いた足さばきで対応。この時間帯でこの展開でこういうプレーが出来るのは素晴らしい。

サバレタがカイトと交錯してアゴを強打。歯が折れたか口から出血。

110分。デフライのミドルは枠の右。

何かくわえたままのサバレタがスローイン。

115分。抜け出したパラシオがヘッドで押し込もうとするがシレッセンがキャッチ。足下に落としてシュートすればあるいは・・・。キーパーが出てくると読んだのだろうが、落ち着いていた。しかし決定的だったな。

右サイドをメッシがドリブル突破。ユニを捕まれながらクロスをうつがファーサイドのマキシロドリゲスのボレーシュートはシレッセンがキャッチ。

118分。ヤンマートのスライディングタックルでロホが足を痛めて倒れる。

119分。ロッベンが左サイドをドリブル突破しかけるがマスチェラーノが足を出してクリア。

スタジアムがすごい指笛。ブーイング。中央フリーのカイトのボレーはディフェンスに当たる。アディショナル1分。カイトからスルーパスがエリアに抜けるがワイナルドゥムには届かず。

ここで延長後半終了。やはり予想通りPK戦へ。フンテラールが全く意味が無かったことからすればファンハールの采配は失敗と見るべきか。カメラは複雑な表情のクルルを抜く。オランダは二戦連続で120分闘い抜く。しんどいねぇ。シレッセンとしては名誉挽回のチャンスではある。止めれば、ね。





PK戦。マスチェラーノがロメロに何か強く言っている。

オランダが先攻。

フラール。失敗。ロメロの読み勝ち。バックスピンで戻ってきてゴールライン上で止まる(笑)入ってたら珍プレー。

メッシ。余裕の成功。

ロッベン。成功。右サイドに落ち着いて決める。

ガライ。ど真ん中上に強烈に決める。メンタル強いね~。

スナイデル。失敗。ロメロがまたしても読み勝ち。

アグエロ。シレッセンが読んでわずかに触るがゴール左に入る、成功。

カイト。右に流し込んで成功。

マキシロドリゲス。シレッセンはこれを止めればなぁ。触ったけどゴールイン!

アルゼンチンが決勝進出!24年ぶり。



まあねぇ、どう考えてもPK戦になる展開だったにも関わらず、あの時間帯でフンテラールを出してしまったファンファールの采配ミスでしょう、それに尽きる。それにしても酷い消耗戦だった。こうなるといずれにせよドイツ有利だよなぁ。わかってはいたもののメッシがあれだけ動かないとちょっとドイツには勝てそうもない。開幕前からドイツ優勝を予想していたワタシ的には、大勝利が近づいてきた。ふふふ。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。