メモリアル観戦記 対ザスパクサツ群馬戦 ~勝ちたかったね~

  • 2015年07月02日 20:45 visibility138

あ~、もう木曜日だね・・・・。

チョロっと書きます。

ハイまずは「岐阜屋」から

この日は、三名泉ダービーだけに「お風呂」がテーマ。

アスリート向けの入浴剤。

(はい、JKの足ばかり見ない!!)

各務原の小町酒造のお風呂上がりに美味しいお酒。

ビンは、スタジアムに持ち込めませんがインフォメーションで一時預かりしてくれます。

クラブをサポートしてくれる、ふじの湯さん。

ふじの湯さんでは、7月20にラモス監督のトークショウを行います。

小学生以下の親子ペアでの申し込みに成ります。

この日は、こんなに可愛い子達がお手伝いしてくれました。

強面なオジサンでは、お客は寄り付きません・・・。


他にも会場をまわってみます。

今節、十六銀行サンクスマッチとあって、芝生広場では「16」にちなんだゲームが沢山。

皆さん楽しんでいただけたでしょうか?


また、岐阜市総力戦・岐阜市民5000名無料招待でしたので、

こんなに並んでます。

無料じゃ無くても、岐阜市にスタジアムが有るんだから、岐阜市民は毎回コレ位来て欲しく思います。


岐阜市にちなんだブースでは、

長良サイダーや鮎の塩焼き等を販売。

チビッ子が一生懸命サイダーの呼び込みしていたので購入。

そして、鮎の塩焼き購入。

頭からたべてやったら、小骨が・・・・。


そうそう、スタジアムに張られていたコレ。

FC岐阜のアプリが登場しました。

皆さんダウンロードしましたか?自分はこの写メ撮っただけで忘れました・・・。


他には、

オレオレ詐欺に注意と警察。

最近は、ワタシワタシ詐欺と女性の詐欺もあるようです。

皆さん気をつけましょう。

賑わいを見せる一角には今節の試合にかけて、

下呂温泉より、足湯じゃ無くて手湯?皆さん気持ち良くなれました?

はい、今節は

ザスパクサツ群馬戦三名泉ダービーです。

遠くからいらっしゃいませ、群馬サポさん。

試合前には、

乃木坂46を卒業する、「伊藤 寧々」さんが、FC岐阜応援マネージャーに就任の挨拶。

FC岐阜グリーンエンジェルの一期生と云う所縁もありますので、FC岐阜と岐阜県を盛り上げて貰うと同時に、此の娘を大事に守ってあげましょう。


さて試合の方ですが、

前半は、何となく?落ちつけられず、ボールを持てない感じ。

すると、ゴール前でのチェックが甘いとシュート一閃、群馬に先制されてしまいます。

折り返し前に追い付きたく攻めましたが・・・?ね。

後半は、勢いを取り戻すべくゴール前に迫る事が出来る様になり、群馬側に転んでいたボールも、徐々に岐阜が収められるようになり、攻勢の場面が増え出します。

するとようやく、ゴール前の混戦にヘニキ選手が足を振り抜くとゴールマウスに突き刺す同点ゴール!!

此の後、追加点を狙うもあと少しが難しく・・・。

引き分けで終了しました。

この日は、8000人越えの観客。

こう云う時こそ勝ちたかったな~。

次節は、

平日開催でナイターの試合。

こう云う時こそ、スタジアムの有る岐阜市の方々に多く来場して、応援して欲しく思います。

岐阜でのアニ×サカ企画の最終戦です。

沢山の人にスタジアムを楽しんで欲しく思います。

(自分は、夜勤なので行けません。)

あと、「岐阜屋」の方もよろしくお願いします。

岐阜のモノを岐阜で買い物し岐阜を良く知って欲しく思います。

ご購入頂いた皆様、ありがとうございました。


chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。