Wリーグ観戦記 これが最後・・・

  • 2011年02月19日 21:00 visibility1307

あ~、寝坊した[d234]。



豊橋までWリーグを見に行ってきました。


当初の目的を忘れ、もう唯の追っかけです。


そう、日立ハイテク・クーガーズの杉山 りえ選手を見に。


バスケットもレギュラーシーズンは、ほぼ終了。


プレーオフのメンツは決まり、後はW1リーグとの入れ替え戦のチームが決まるのを待つばかり、そしてそのチームになりそうなのが日立なのです。


W1の1位は、三菱コアラーズ。日立は昨シーズン此のコアラーズと入れ替え戦で勝ち、Wリーグへ、今日の試合を勝っておかないとやばいです。


日立が、Wリーグに残ってくれないと来シーズンは、杉山選手を見る機会はほぼ無いでしょう。


 


今日の対戦は、デンソー対日立。



21番が杉山選手。


 


日立は、この試合に賭ける気持ちの入った動きをしていたが、デンソーの試合運びに振られ、必死に食らいついていると云った感じもした。


デンソーが、一手二手先の動きをするのに対し、日立は攻めも守りも”受け”てからの展開で攻めにリズムが生まれにくい。


また選手のマッチアップでも、スティールや攻め上がりを遅らせるプレスもあまり見られず、


デンソーの8番・Cの高田選手が、抜群の存在感でゴール下身体を張っていた。



 


第一クウォーターからの大差は、シュート精度の悪さからも点差を詰められず、最終クウォーターまで来てしまった。


 


 


 


諦めない姿勢を見せた日立だが、デンソーの流動的な攻め、チャレンジあるディフェンスには、得点差以上の差を感じた。


 



 


帰って来てみると、今日の他会場の結果で日立は入れ替え戦にまわる事になった。


前回と同カードだが、今のままの日立のバスケではWリーグに留まるのは難しいだろう。


 


来季も杉山選手が見たいので・・・、イヤイヤこのままで終われないだろう日立!ガンバレ!


































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。