
昨日の私+今日の私
-
-
水無瀬
2007年11月25日 23:49 visibility43
昨日は力尽きましたので、今より更新させていただきます。
まずは土曜日の試合。
打撃:3の0、四球1
一打席目:
3ボールからベースにより、極端なクラウチングスタイル。
内角のストライクゾーンを塞ぎ、四球狙いを露骨に表現。
結果、四球ゲット。
二打席目:
真中高め外よりを打って遊撃ライナー(?)。遊撃手失策により出塁。
三打席目:
同じく真中外よりを打ち上げて前方に小フライ。ファールになると決め込んでいたら、捕手が拾って一塁へ。
−恥ずかしい捕ゴロ−
四打席目:
三振。
構えても打てないのに構える前に投げ込まれては打てません><
守備:
飛んでこなかったのでエラーなし(?)
しかし、カバーの動きに課題。
−遊撃フライのカバーは外野に任せて、二塁を塞ぎましょう−
その他、二塁牽制殺やインフィールドフライ等勉強させていただきました。
懺悔
−恥ずかしい隠し球失敗−
投球:
最後に2回。
投球練習でよかったフォームで投げてみたら酷く荒れました。マウンド慣れが必要ですか。
そのまま投げるわけにはいかないので、すぐにゆったりしたフォームに変えて投げました。
ストレートが死んでるのがわかるよーおー
しかしまあ、堅実なる守備陣に捌いていただいて何とか乗り切りました。
何でマウンドに上がると球が死ぬんでしょうか...プレート?
−課題−
・イロイロ守備。勉強しなければ...
・今回から、インハイに絞って思い切りやってやる気だったんですが、タイミングが合えばブンブン振る節操の無い私...毎回一振りで5点取る気で打席に入ってるのがそもそもの間違いでしょうか。
・いい加減マウンドに慣れましょう。
−今日の私−
音楽プレイヤーのハナシ。
店頭で浮かんだある思考により、ほぼ迷わずiPod nanoを購入。以下それ。
iPod nano→アイポッドナノ→あいぽっどなの←萌え
諸事情により晩飯担当。
レパートリーは麺類のみな私。
出汁は取れないので、またすぱげてーを茹でる私。
ニンニクがない事実に愕然とする私。
バターと醤油で誤魔化す私。
バターと醤油ですぱげてーって、ソースとマヨネーズで御飯くらいアレですよね。
美味しいということは許されないみたいな。
何を言いたいのかというと、ソース御飯の美味しさを認めた灰谷健次郎は偉大だということです。
- favorite12 chat2 visibility43
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件