大事な試合負けちゃった。

  • 監督
    2010年08月31日 21:49 visibility115

昨年、区の秋季大会で優勝し、一躍注目を集めたのですが、
春、まさかの1回戦敗退(相手チームは春優勝しました。)
そして、連覇を向かえた秋季大会、相手はBクラス優勝して、
Aクラスに上がってきた勢いのあるチーム、しかも投手は
元、チームメート、さすが強豪高校で3番手投手でも速球派で
すごい、それに対して我がチームはエースがひじの故障・・
4番は病み上がり・・不安が、でも根性がある2番手が、
対等に投げあい、お互い0行進・このままいくと、魔の抽選に・・
と思っていたら、最大のピンチ1死満塁・・でもさすがガッツのある男
この日最高の球を投げ、ピンチを切り抜ける。その裏、代打○君が
渋いヒット、そして、盗塁。一打サヨナラ バッター1番しぶとく粘り
センター前ヒット、サヨナラかと思い私は3塁コーチャーで手をぐるぐる回し
しかし、ベンチからはストップの大きな声、ナイスボールが返ってきてアウト
でも、走者がわたしの声を無視し、3塁に戻ったため、1死、1・3塁のチャンス、ここは、スクイズかでも投手の球は荒れているので、ちゅうちょして、サインはとにかく転がせ・・・ナノに三振 3番バッターもあえなく投手フライでゲームセット 嫌な抽選 やっぱり3対6で敗戦 春に続き1回戦ボーイ
になってしまいました。昨年の優勝で市大会にも代表で参加し、もう一つ
上部大会を狙っていたのに、野球の怖さをしりました。このあと予定は白紙になりました。頭の中は、市大会の日程・区大会の日程で一杯で、
あとの予定は入れてませんでした。悲しい・・・でも優勝したときの挑戦者の気持ちがなくなり、少し天狗になっていたので、また一からやり直し、
早速小さいリーグに申し込み選手の意思を確認したら、また頑張るという
返事が多かったので、解散せず。続けます。但し、またBクラスから出直しの可能性が大です。
個々の力はすごいが繋がらない。接戦に弱い。工夫がない。反省点は山ほどありますが、くじ運も悪いかな、必ず強豪チームと1回戦で当たります。少しづれれ楽勝なのに、1回戦で決勝戦をやる感じです。
あと、心残りは、審判の誤審、暑い中やっていただいているのはわかりますが、100人見てもセーフがアウト。主審に抗議したら、審判がアウトといったらアウトで終わり。でも、変だぞ、前回逆パターンで相手が抗議したら判定が変わったことがありました。アウトローの我がチームはいつまでも審判も敵ですので、大変、今回も相手のマナーの悪さはなかったね。
うちだと注意されるのになぜ、、、よそはいいの審判さん教えて・・・
でも、新チームでまた、優勝目指して頑張ります。とりあえずは小さな大会で、優勝して来春へ・・気が遠い・・

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。