アウェイFC岐阜vs栃木SC

  • ぎゅう
    2011年09月28日 22:02 visibility117

 今日は普通にお仕事でしたが、残せる分は残してきて、アウェイはスカパーで応援



といいながら、すでに後半のお時間です


前半を終えて0-0のスコアレスドロー


栃木2-岐阜6のシュート数か…


前半、岐阜はかなりいい場面作ってるけど得点できなかったようですね


調子がよければ2,3点取れてるところなのはいつものことか・・・


この流れを後半維持できるか、いつものとおり崩れてしまうのか、正直言って不安が払拭できませんが、よい流れを期待をしたいところです




で、後半スタート


早速岐阜が栃木ゴールに迫るが、切り替えされる


でも、栃木のセンタリングはひどく流れ外れる


うーん、栃木も調子悪いね




52分、こーいちが倒されてショートなFKで狙うも失敗して相手ボールに


でもって、そこから切り返されたところで、しゅーとが和正を倒してイエロー


え?ちょっと厳しくない??和正、そんなに痛くないでしょ???


これで流れが栃木に変わっていくのか?


ああ、まぢそんな感じ・・・




しかし、栃木県グリーンスタジアム、芝生の状況が悪いですね


時々芝が削れているところで、選手が滑って転びそうになっています




57分、栃木エリアで栃木のボールを岐阜は次々カットするが、すべて栃木選手の前へ転がり、あっという間に岐阜ゴール前に!


シュート?はDFにあたり外に出てCK


これを恭平がパンチングで「ほっ」


しかし、すっかり栃木の時間になってる感じ


攻め込んでいても、ちょっとしたミスですぐゴール前まで運ばれてしまう


岐阜のパスというかカットというか、ボールコントロールが乱れ始めています


それでも、栃木の調子悪さに救われている感じでしょうか、栃木もフィニッシュまではなかなか行かせません




66分、落ち着いたボール回しから、明弘のナイスダイレクトグランダーセンタリング!


ゴール前につめていたFW二人がDFに阻まれ対応できなかったが、栃木DFもカットすることができず、逆サイドに走りこんできた嶋田がシュート&ゴール!



栃木DFが必死にゴール内からボールを掻き出しましたが、しっかりゴールラインを割っていました


(^^)/




71分、オフサイドの短い笛の直後(0.5秒?)にクロスを出した明弘に、たぶん遅延行為でイエロー???


ちょっとそれは厳しいぞ??アウェイだからか???


直後にこーいち?が倒され、FK


同じ頃、栃木が2枚交替の準備、トップを入れ替えてパワープレーに入るのか?




76分、栃木交替の成果か、いきなり岐阜のスペースでのプレーが増え、シュートの連打を浴びる!!


DFが体でボールを止め、あるいは倒されてゴールを守っている


しかし一瞬の切り返しで押谷がDFを振り切りシュート!


が、惜しくも枠を外れる




80分、こーいちに変わって坂本in!


って、こーいち担架で運び出されてるし(^^;)


足引きずるように歩いてるなぁ、ただの時間稼ぎならいいけど…




82分、しゅーとがエリア前でファウルをとられ、2枚目のイエローで退場!!!


今のは栃木選手がもたれかかってるよ??


直前の栃木のファウルでは注意すらなかったのに???


そのファウルで、ペナルティエリアすぐ前のあぶないところでのFK


ここを乗り切れば!!!


というところで、西川と秋田が交替!!!!


FKに備えての交替は明確だ!絶対守ってくれ!!


ロボと高木がごにょごにょやってたけど、「右上?」と思ったとおりのところへ飛んだロボのシュートを恭平がナイスセーブ!




85分、ここで、栃木岐阜とも選手交替


押谷に代わって川島in!


もう守りの体制ばっちりです




全員上がって次々に放り込んでくる栃木に対し、ひとり足りない岐阜はディフェンス一辺倒になりがちですが、逆に栃木も岐阜ゴール前に集中しているので、ロングに蹴り返せばそこに坂本が走りこむカウンターの構図


とはいえ、そんなチャンスがないほどに栃木が岐阜ゴール前に放り込んできます


ゴールライン近くから栃木のロングスロー、そしてCK


これを凌いでこぼれ出たボールを、嶋田がハーフライン手前からドリブルで単独走行!


が、ペナルティエリア手前の悪い芝にボールがはじかれシュートのタイミングが取れず、1テンポおいてDFを振り回してからフリー&ゴール正面の坂本へナイスパス!


でもって


おぉ!!残念ながらキーパーにもろ当てて得点にならなかったけど、坂本は栃木FKにボール近くに立っていて遅延行為とられてイエローもらってでも時間稼ぎ、と粘ります


そろそろ時計が、というところで、岐阜のエリア左から栃木のFK


栃木もこれが最後と全力で突っ込んできて、やばい感じもしっかり守りきり、


 


☆☆勝利☆☆


 


6試合ぶりの勝利!


栃木に残留の引導を渡すような勝利!!


ん~!テレビ観戦なのが残念です(^^;)




当然勝利者インタビューはFC岐阜


木村監督、笑顔はかわいいおじちゃんだよねぇ


嶋田選手、しっかりよくしゃべってくれるけど、カメラ目線じゃないのはテレなのかな?


栃木に駆けつけたサポーターが、満面の笑みで駆け寄る嶋田を迎えています


・・・うらやましい(^^;)




さて、順位は変わらないながらも、久しぶりの勝ち点3でした


次節は九州でギラヴァンツ北九州戦


土曜日の午後1時と、今節と間がありませんが、次も勝ってホームの天皇杯ギラヴァンツ戦も勝ち、前回悔しいドローを喫した横浜にも勝って4連勝といってほしいものです


というか、ここでリーグ3連勝して、最下位脱出のめどをつけなくては、次どこで勝つか?というところ


負けられない、なんて生易しい言葉では表せない状況は続いています


選手も、自らの生き残りをかけて、戦ってほしいものです



chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。