リーグ再開にむけて

昨日のイベントのトークショーでの質問コーナの


「辛い時、どうやって自分を奮い立たせるか?」という質問の 松田監督の答え




自分がどれだけ恵まれているか言い聞かせる。



即答でした。


この監督は去年の勝てなかった時期、こう考えていたんだろうな~ って思っちゃいました。


あ、コレ、今、僕の手元にあります[d224]


大切にしますので、欲しかった方、スイマセン[d224]


そう考えてハードワークを頑なに貫いてきたからこそ、今年のこれまでの栃木SCの躍進があるんだなって考えた時、僕は「栃木に松田監督が来てくれたというのは恵まれている」と感じずにはいられません。


Jに昇格したばかりのチームに松田監督ほどの経歴の監督がくるって あんのかな?


来週からリーグ再開です。

きっと皆さん、W杯は見ていたものの、自分のチームを応援したくてウズウズしちゃってることだと思います(笑)


だからこそ、ここでもう一度再確認しようと思う。


自分が応援するチームがある。


これってすでに恵まれているってことを。


再開ムードで盛り上がってるところに水をさすようで申し訳ないけど(笑)


万が一、栃木が再開後、全く勝てなくなっても…そんなこと思ってないけどね(笑)…それでも自分が夢中になって応援するチームがある、それだけで恵まれたことなんだと思います。


だって、イヤなら止める自由だってあるんだから(笑)


これからはその恵まれた自分を自分の回りのまだスタジタムに来たことのない方々に見せつけてやろうと思う。


伝わるかどうかは別として、見せつけてやろうと思う。


いつもスタジタムに行ってる僕たちが、たいして面白くなさそうにしてたら、来たことない方々が来るわけないから。


それがチームにとっての一番の広告になるのかなって思います[d222]


W杯で盛り上がったサッカー熱を一過性のものにしない為にも、これからのJリーグの盛り上がりは重要だと思う。


リーグが盛り上がらない国がW杯の強豪に名を連ねることはないから。



































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。