
広島戦。
-
-
北嶋秀朗2011年07月14日 09:00 visibility24
逆転勝利という良い勝ち方でした。
昨日はゴール取れて良かったとか
ポストプレーがうまくいったとか
そういうのより、とにかく疲れた・・。
守備に入ったとき特に前半は、なかなかうまくはまらなくて
1人で2人のセンターバックを見なきゃいけない時間が長かった。
しかも広島のセンターバックはセンターバック同士のボール交換が多いから
右行って、左行って、また右行って、また左行っての繰り返しで
どんどん体力を奪われた。
その上での攻撃に、脈拍が下がらないままのプレーが長くてホントにしんどかった。
後半は修正出来たけど、それでもいつもよりは何度もボールを追わなきゃいけない場面が多かった。
いつもの追ってる感覚じゃなくて、相手に追わされてた。
だからキツかったんだと思う。
広島の選手の上手さもあったと思う。
でも、試合中思ったのはこういう試合もあるということ。
しんどいけど、割り切ろう。
後ろが楽になるならそれでいいじゃないか。
そんなふうにプレーしてた。
そしたら、あのおいしいゴール。
しかも、昨日は動き出したタイミングでことごとくボールが来てたからシュート数もすごく多かった。
サッカーってわかんないよね。
昨日の試合でまた学んだ。
いつも色んなことをサッカーから教わる。
サッカー万歳。
熱い応援ありがとうございました。
次、また頑張りましょう!
- favorite91 chat3 visibility24
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件