![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
関市立 富野小学校
-
-
ふるさと君
2010年10月20日 17:24 visibility512
10月8日(水)に関市の富野小学校を訪問しました。
今回は、1年生から6年生の全校生徒(約101名)に校庭でスポーツ教室を実施しました。
お昼休みでもサッカーをよくしているという富野小学校の生徒は元気いっぱい。
スポーツ教室の時間もお昼休みも元気に動き回っていました。
1,2年生はまずは鬼ごっこをしてからボールに慣れる練習。
たくさん走り回った後でも上手にボールを操っていました。
最後はミニゲーム低学年にも関わらず力強いシュートも飛び出すいい試合でした。
3
,4年生が行ったのはじゃんけんゲームや身体でボールを挟んで行うリレー。
そしてもちろんミニゲームを最後に行って終了。45分間頭も身体も使う内容でした。
そして5,6年生は足でボールを使う内容が多かったです。
あまり普段サッカーをやらない生徒も上手に操っていました。そして最後はミニゲーム。
高学年らしくボレーシュートも飛び出すようなすごい試合を展開していました。
片付けのお手伝いまでしてくれた富野小学校の生徒の皆様、ありがとうございました。
- favorite1 visibility512
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件