日本代表 (3-1) デンマーク代表(W杯グループE2010/06/25)

決勝T進出を賭けた運命の一騎打ち


日本vsデンマークは両チーム勝ち点3ずつ


だが得失点差で上回るのは日本


という事で


負けなければGLの突破が出来る試合


 


スタメンは


先日のカメルーン・オランダ戦と同じ布陣


GK      川島


CB    中澤 闘莉王


SB右駒野        左長友


DH    阿部  長谷部


CH      遠藤


SH右松井       左大久保


CF      本田


 


やはり岡田監督は連戦でスタメンには疲労も予想されたが
面子はいじらなかった


 


序盤からデンマークがボールを繋いできた


デンマークはベントナーやヨルゲンセン・トマソンが


マークを外す上手い動きで日本はマークつききれず


チャンスを作られてしまった


日本の守備に問題があったというより


デンマークが良かった


だが


右サイドでゴールから35Mはあろうかという


長距離の位置からのFKを



本田が


 


 


 


直接決めたーーーーーーー!


 


スーパーゴール!!!



今大会NO1といっても過言ではない位のゴールで日本先制!


 


その後、今度はゴール前近い位置



あの位置は遠藤が狙う(チームの決め事)だろう


と俺は思ったら



本当に遠藤が決めやがったーーーーww


さすがヤットさん冷静に当たり前のように決めた


もうガチャピンとか言いませんwww



デンマークGKは本田に決められたからキッカーの意識が本田にあったのかも



そして日本がボールを小気味よくまわせるようになって


ワンタッチでポンポン動かす


後半も日本がカウンターでチャンスを作るものの


決めきれず


 



そして



意味不明なPKの判定を与えてしまう


 



あれでPKの判定はない


 



川島が一度は止めるたがトマソンに押し込まれ2-1



時間は残り15分弱



だが日本は勇気を持ってデンマークが攻めてくるのを利用して


鋭い攻撃をしかける


デンマークのシュートがバーに直撃するなど恐ろしい展開だったが



交代で入った岡崎が



本田のドリブルからの中央への折り返しプレゼントパスをしっかりと
流し込み



3-1!!!!!


 


そのまま試合終了で日本は2位でグループリーグを突破


 



以下感想。



長友は前の2試合守備に専念してた鬱憤を晴らすかのように


攻撃をしていた


特にカットインしてからのシュートは枠には飛ばなかったけど
非常に良かった



課題をあげるなら


アーリークロスに対してあまりにもマークが緩すぎるシーンがあったのと


川島のゴールキックの精度が悪かったこと


自陣のFKも闘莉王に蹴らしちゃ駄目だw


1点差という怖い点差にもかかわらず


駒野がエリア内に独りしかいないのにセンタリング上げた事



あれは駄目だ


キープすべきだった



まぁ何はともあれ本当に良かった。


日本サッカー協会は調子に乗らずに


しっかりと自浄して欲しい


 


はっきりいってサッカー協会は相撲協会と同じくらい


腐敗している現状


 


次はパラグアイと29日の23時からベスト8を賭けて対戦



サポーターは喜んでw



選手・スタッフには切り替えて頑張って欲しい


 


採点



川島  7.0
中澤  7.0
闘莉王 7.0
長友  7.5
駒野  7.0
阿部  7.0
遠藤  8.0
長谷部 7.5
松井  7.5
大久保 7.5
本田  8.5


まぁ例によって6点台は居ませんwwwww

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。