
陸上教室[s121]
-
-
ikuno
2010年09月30日 20:52 visibility184
日本代表メンバーに、岡ちゃんとタクちゃん選出[s346][s346]
キャーーー[s106]
タクちゃん[s346]
やっと入りましたぁ[s410]
代表に定着できるよぉに、
しっかりアピールしてきてもらいたいと思います[s13]
そして、昨日のナビスコ広島戦[s24]
負けはしたけど、
アウェーゴールは大きい[s17]
ホームでは、1-0で勝って
決勝戦進出、国立への切符を手にしたい[s405]
頑張れエスパルス[s13]
さて、土曜はボロ負けして、ヤケ酒[s71]
家では
「なんなの今日の試合はぁ[s89]あんたちゃんと応援してたの[s354]」
と母親にブチギレられ[s419]
憂鬱なまま、日曜の朝は陸上教室へ[s256]
体調がイマイチで、少しお休みしていたため
まずはほかの指導者たちへ挨拶[s18]
子供たちのところへ行くと
「先生、久しぶりだね~私全部来てるんだよ[s405]」
と、自慢されちゃいました[d223]
みんな本当にかわいくて、癒されます[s410]
私は3.4年生担当なんですが
始めの半年は、3年生と4年生に差がありすぎて、
何をするにも大変です[d223]
毎年、この時期になると落ち着きます[s105]
「あちぃ~~[s417]」
「暑いね~[s74]」
と、言っていたら、いきなり男の子が
水筒に手を突っ込んで[s107]
「はい[s34]」
って、手のひらに氷を乗せて、私に[s107]
「え??ありがと」
ビックリしたけど、すんごい笑顔で差し出されたので
口に入れると、ニコニコしながら自分も氷を食べて
私の隣にピッタリくっついてきました[d223]
だから、それが暑いんだって気付いて[s108][s349]
また、「あちぃ~~[s417]」
って今度はほかの男の子が言うので
「暑いって言うから暑くなるんだよ。[s105]
だから今から暑いって言っちゃダメね[s405]
あ~涼しいなぁ~[s105]」
と、しばらく涼しいを連呼していたら
「ホントだぁ[s254]暑くなくなってきたぁ[s410]」
って、めちゃくちゃかわいいでしょ[s106]
「今からタイムトライアルやるよぉ~
今日来てる人の中で、一番早い人決めるよ[s405]」
コーンを並べて戻ってくると、男の子が顔を押さえてやってきて
「どぉした[s354]」
パッと顔を押さえていた手をとって
「先生、鼻血でた[s406]」
[s411][s411][s411]
「転んだの?顔ぶった??」
「なんにもしてない[s419]」
本人もビックリしたのか、目に涙をためていたので
「大丈夫だよ!顔洗いに行こっか[s405]」
二人で手をつないで水道へ[s18]
どぉやら競争と聞いて、興奮してしまったらしい[d223]
日陰で休ませて、タイムトライアルスタート[s410]
みんな本気なんで、かなり盛り上がりました[s254]
興奮して鼻血を出してしまうほどなので、
あまり休ませているのもかわいそぉで
「止まったかなぁ~[s62]走る[s354]」
「走るぅ~~[s410]」
この子が早い早い[s121]3年生ながら、4年生を抜いて一番になりました[s346]
すごい[s349]本気の負けず嫌いです[s411]
私たちは子供たちによく言うのですが
「みんなは日曜の朝も早起きして、こぉして陸上教室に来てる。
だから絶対に負けるな!
日曜に遅くまで寝てて、グダグダとテレビ見てるやつらには
絶対に負けるな!!
まずはクラスで1番になって、学校で1番になれ!!」
運動会シーズン到来で、みんな何番だったか報告してくれます[s87]
正直言って、まだ3.4年生では、努力は実りません。。
体の大きい子の方が、走るのも飛ぶのも上です[s406]
でも、今こぉして頑張っていることが
5.6年生、中学生になって、絶対に実る[s14]
私たちのこの思いが、どれだけ子供たちに伝わっているのかは
わかりません。。
練習が辛すぎて、走るのが苦になるよぉな思いはしてほしくない。。
走ることが楽しい!走るのが大好き!
っていう気持ちのままでいてもらえるよぉに[d88]
子供たちに教わることの方が多い、ダメな指導者ですが
これからも、一緒に成長していきたいと思います[s13]
- favorite33 chat33 visibility184
-
navigate_before 前の記事
[s146]名古屋戦[s24]
2010年9月27日 -
次の記事 navigate_next
清水サテ[s146]静岡産業大[s24]TM
2010年10月2日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件