
川崎戦
-
-
kixy
2009年04月04日 18:28 visibility37
今日は見れないと思っていた名古屋対川崎をきょうすけくん情報よりBS−iで視聴できると知り家族で見てました。
結果は存じ上げる通りです。
まずは川崎Fとサポーターにおめでとうと言いたいです。
実はテレビなどを通してもフロンターレの試合を見るのは初めてでした。
今シーズンここまで勝ちがなかったチームですが、名古屋は油断したわけではないと思います。むしろここ7戦勝てていないという事実を考えれば逆であったはずです。
前半は打ち合いの様相を呈するような展開でしたが同点に追い付かれたあたりからおかしくなり、後半はまったく別のチームになってしまいました。
すべてケアレスミス。なにかあったのかなぁ〜。そう感じるほどに。
川崎はしっかり組織されていてうちの隙をズバズバ突いてきました。楢崎がいなければもっと大差がついていたでしょう。
川崎はやはりいいチーム、強いチームであることがわかりました。安定感を感じました。
あと苦言を呈すなら審判でしょう。それがアウェイの洗礼といわれればそれまでですが、公平ではなかった。そのうえ転倒してジャッジができていないなんてありえない。攻撃(CK)中選手にぶつかられるようなポジショニング、動きをするなんて心底愚慮するよ。試合をぶち壊す。今日に限らずこれから先もありうる。それに選手がけがするよ。選手は試合に集中してるんやから邪魔をしてるようなものだ。実際それで小川が出血している。すべての意味を込めてもっとしっかり見てほしい。
そんな中ぼくはケンゴの人間性を垣間見ることができてうれしい気分になりました。
続く♪
- favorite17 visibility37
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件