阪神 ドラフトインプレッション
-
いなば�
2009年10月29日 22:42 visibility56
生でヤフーチャットしながら見ていました。。。。
菊池を逃すのは 毎度毎度の 予定済みでしたが
右の二神一人と左の藤原正典を取れた時点で 60点は確保した感じ
(即戦力投手でないが)
甲斐 秋山 藤川を確保したことで 90点ぐらいは確保できましたね。
(数年後、甲斐、藤川、田上の外野守備面、肩 代走は 数段に層は上がるでしょう。)
�二神一人 投手 右投右打 法大←高知高 183cm
しょう一傑と同じタイプだが しょう一傑ほうが まとまりがあり 上のような気がします
�藤原正典 投手 左投左打 立命大←県岐阜商高 181cm
故障がちで 心配ですね
�甲斐雄平 外野 右投右打 福岡大←博多工高 185cm
大型選手の割には 肩 足、俊敏性あり なかなか感じがします。
フロントは オールマイティな素質 資質にかけたのでしょう
------------------------------------------------------
3位甲斐の指名の時点では 中原・清田と 誰でも獲れるる状態でした。。あとあと、中原・清田がスラッガーになったら 悔しいことになるかもです。
チャットでは 中原の方が 良かったという意見が多かったし
拙者も 中原のほうがアベレージ残せる可能性が高いと思います。。
�秋山拓巳 投手or野手として?? 右投左打 西条高 186cm
個人的には 投手をさせずに 打者に転向させてほしいですね。。
長打力は オリックスの1年目2年目の 岡田(ファームで数回見てます) 選手以上の 迫力が感じ取れますね
甲子園で 不利な左打者でも 楽に30本打てそうな逸材ですね
面白い
�藤川俊介 外野 右投右打 近大← 広陵高 177cm
3塁手でもベストナインを獲ってますね、(近大には1級上に2塁手に上本)
それなら 入団しても 3塁手か 送球の楽な2塁手ぐらいなら チャレンジさせても面白いかも
�原口文仁 捕手 右投右打 帝京高 179cm
育成
�高田周平 投手左投左打 信濃グランセローズ←創価大学←関西創価178cm 西宮出身
�田上健一 外野 右投左打 創価大学←創価高校 180cm
50メートル5秒8の俊足。今春東京新大学リーグは28打数14安打の打率5割で首位打者も獲得した安打製造機
案外 田上のほうが 1軍に定着したりして
(外野手は、育成を含めて3人も獲得 内野手は0人)
- favorite5 visibility56
-
navigate_before 前の記事
来週は 合同トライアウト in 甲子園
2009年11月6日 -
次の記事 navigate_next
藤本敦士 FA?…・っすか。。。。
2009年10月21日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件