藤本敦士 FA?…・っすか。。。。

藤本敦士 FAが チラチラニュースになってますね。。

それもヤクルトなんて。。。

ヤクルトのFA獲得候補1つ枠を  関東に未練のあるホークスの多村は、獲得はベターですね。 個人的には、横浜 西部 ロッテ のどのチームでも良いけど。。。

数年後 メジャーに行ってしまう 青木の穴を  多少でも埋められることを考えると 確実に多村がFAしたらとるべきっすね。。

ヤクルトは、FA獲得候補 2つ目の枠を
 安いからと言って 藤本敦士でいいのでしょうか。。。もーショートは守れませんよ。。
ヤクルトに行っても 内野のサブとして2年ぐらい 使ってもらうかぐらいですよ
 スタメンでも 2番打者ではバントが出来ないからつらい。。
(鬼崎 森岡  梶本  若い左の内野手がいるので) 

・2つ目の枠は 先発がかなり足りないだから 日ハムの藤井投手を (色々問題を引き起こすブログバカだけど) 出戻りで獲得すれば
いいチームになるのに。。
--------------------------------------------------------------

もっさんのスキルを考えれば  オリックスの方が良いと思う。。


出番は少ないかもしれないが 毎年のように内野手が怪我するし
サードの守備固めもいるオリックスでは

�後藤 �大引  �山崎 �一輝

内野の5番手ぐらいに 藤本敦士使ってもらえるし
(阿部の体調がもどったら 6番手におちるけどけど。。 )

新任の 岡田監督は、強度の 左右のツープラトンのオーダーの監督なので
左打者のもっさんは 使い勝手がいいと思うけどな

オリックスなら 3.4年は 使ってもらえるのにな。。。。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。