阪神 トレードを模索してください。
-
いなば�
2009年06月12日 13:13 visibility59
阪神は 真弓監督の謎采配により 僅差の試合を
接戦で負けてばかりです。。
昨日も 阪神は、4〜6番に 左打者を並べたおかげて 終盤 三井登板時に 3者に対して連続して好投されました。 あの場面では 桧山のところで 代打高橋光信に換えてると 西武の投手が 右の西口が登板してきて、 たとえ光信が 抑えられても 次のブラゼルに ホームランのチャンスが生まれてかもしれません。。
名監督だったら 終盤での
代打 (林クン と高橋光信)の出し方次第では 相手のリリーフ展開を変えることは たやすいはずなのですが、いかんせん 真弓監督は、
林クン 高橋を 使わずに終わります。。
阪神の得点力のなさは、 平野 赤星 藤本の 得点圏打率が悪いからです。この3人には 中盤以降 得点のチャンスでは代打を出さないと負けます。
-----------------------------------------------
これからの3位に入るために阪神の課題
(投手力は 先発が2軍で 余っていますので 打撃陣を語ります。)
テーマ・・・ 歩のない将棋は勝てません。。。。。
1送りバントの上手い 右バッターがほしい。 (両打ちでも可)
(控えでは 平野しかバント要員しかいないが 先発起用が多いため 実情いない 僅差で負ける要因の一つ )
2ライトの守備固め 右バッターの選手がほしい (両打ちでも可)
(迷采配のせいで 序盤から 平野 葛城を使うため )
まず パリーグ見渡すと 守備のいい選手となると (両打ちでも可)
ロッテ 南外野手
楽天 牧田
中日 小池 ←バント力もあるのでもってこいです。
横浜 大西
西武 赤田 ←走力 バント力もあるので 一番いいかも
小池 大西 赤田は同年代なので 同じ歳の阪神 杉山投手あたりなら
とれるでしょうか。。。
------------------------------------------------------
ここから かなり空想です あしからず
・5番ライトでも打てる 選手がほしい。
噂のGG佐藤ですが 林クン 能見あたりの 2人を出さないと 西武の6番バッターがいなくなるのでこの話まずないでしょう。
今 投手力のないチームならトレードで・・・・・・
1 楽天の リックをもらう 調子が悪いが技術力をかって
(金村暁あたりで くれるのではないのでしょうか 年俸も同じぐらいだろうし さらに桟敷原)
2 オリックス 下山 をもらう
(まずむりでしょうが好調なのに 怪我の下山も オリックスの投手難を利用してもらう ローズ、カブレラの復帰後あたりに、
杉山 金村暁 の二人を出しても ほしいものです。
この際、ダメもとで 外国人の右バッターをとるのが 簡単なのでしょうが。。。。
・・長打の打てる 外国人をさがすよりも 振り回さない メジャーの守備要員あたりを獲ってきた方が 成功するのではないかしら。。
甲子園がホームチームなら これぐらいの選手で5番打者で十分ですよ
↓
.285 15本 70打点
まさしく アレックス・オチョアの成績です
(引退してコーチになって いなかったら今すぐほしいでしたね。)
- favorite8 visibility59
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件