カブレラ249号逆転サヨナラ弾

  • Riki
    2007年04月22日 23:50 visibility109


先発は、昨年異常なまでの投球間隔の早さでゲーム全体のリズムを作ったギッセルと、ハム・八木共々滅多打ちしていた平野佳。

楽勝だと思っていたんですが、ギッセルが初回からヒットや四球を簡単に許し、持ち前のテンポは行方不明。

一方の平野、ストレートも結構速いし、無駄な四球もないのでそう簡単に点が取れず、リードを許す。

7回にどうにか追いついたものの、直後に長田が失点、さらに9回の三井はパッとせず、敗色濃厚だったんですけどね。

8回頭から登板のカーター、8回もよれよれなのに9回も続投ということで、あっさりサヨナラ被弾。

カブレラの調子が良くなかっただけに、期待ではなく夢としてはあったんですけどね。サヨナラHRは久々に見たような気がします。


オリックス戦は近鉄の流れを汲むというかそのままの、「は よ や れ」とかタオルマフラーのチャンステーマとか、古き良きパリーグの匂いがするので割と好き。
(うるさいだけの来週末当たるとこは正直勘弁してもらいたい)


















chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。