石毛宏典

  • Riki
    2007年06月03日 01:10 visibility109

始球式の石毛見たさに、西口でないことを祈りつつ早くから株主優待を引き換えに並んでいたりしました。
だって、西口じゃ読売の左打線を抑えるのは無理でしょ。
昨日まで対左の被出塁率が.374、先月の月間防御率が8点近くでは話になりません。

案の定初回から左打者を怖がって、ストライクが入りません。
グラマンのように追い込んでから四球と違ってこれではリードのしようがありません。
その後も4回まで左打者10人の半数5人を出塁させ、5回に炎上。
結局左打者を13回迎え被安打4、3四球、1死球と約2/3を出塁させるという二戦投手ぶりを遺憾なく披露。

捕手が炭谷だから?
3億近くもらってる投手にそんな言い訳があるか?
続投すれば?
この内容で抑えられるとはとても思えない。
事実、05年以外満足な成績を残していないし、昨年の四死球はワースト2位、率なら最下位・一場以上に高かった投手だ。

西口擁護の西武ファンも多いけど、現実というか数字を見ればとうの昔にエースと呼べない投手になっているわけで…。


で、山崎。
ここまではよくやってきたけど…。
今日の内容は、先日のグラマンが昨年の神宮のVTRに見えたのと同様、宮越が犠打と走塁死でしかアウトを取れなかった神宮のフリーバッティング状態を彷彿(あれよりはましだけど)。

いつもながら間は悪いし、あんまり見たくない投手だけど、今日は本当に勘弁してほしかった。

下にもろくな投手いないし、荒木の更迭を1日も早くお願いしたいところ。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。