観戦日記07 その2
-
Riki
2007年04月18日 00:24 visibility85
寒かった。
試合内容でなく、球場が。
日中から寒かっただけに準備はしていたわけだが、ケーキについてた3時間分の保冷剤が5時間経っても融けないくらい。
試合は、初回から片岡四球、中島中前打、カブレラ三ゴロ(併殺できないのが不思議)、和田四球、リーファー満塁弾、これで決まり。
後は涌井が散発3安打無四球完封と文句なし。
しかし、グーリンはすごい。
カブレラの三ゴロで併殺を取れず、中島の三ゴロはきれいにトンネル。
打っても打率は2割を切り、次の回打席が回るのに稲田に交代。
61打数12安打.197 当然本塁打なしの打点3。
(ちなみに得点圏は.063)
毎度のことだが、ハムの内野の新害人はいつもながらひどい。
去年がマシーアスでその前がアルモンテ弟…。駄目なら使わないのならわかるものを…駄目でも使い続ける神経がわからない。
アルモンテ弟を使い続けて事実上の最下位(楽天は味噌)だった05年、マシーアスを干してから急浮上した昨年の記憶はないんでしょうね、ヒルマンさん。
グーリンがあまりにもあれなので、忘れていました。細川。
打てなくてもバントだけは芸術的だったのに、今年はバントも満足にできなくなってる。
打率がどこまで落ちるかちょっと楽しみ。(現在.143)
寒かったものの、両軍合わせて8安打では…。おかげで、試合終わってから家路について、21時15分には自宅にいました。
- favorite0 visibility85
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件