
W杯13日目!
-
-
NIYAN
2010年06月24日 18:47 visibility66
今夜の日本vsデンマークを見るために、いろいろと皆様画策している様子が、
ラボ等で伝わってきております。私もさすがに今夜は11時からの試合はスルーで、
3時に起きて生観戦、生嘉人ゴールを予定しております。
しかし三順目はやはり勝負かかった面白い試合が目白押しなので、
スロバキアvsイタリア、パラグアイvsニュージーランド、カメルーンvsオランダも必ず見たい!
そして、土曜日はこの予選のサッカーのクライマックスであろう、
ポルトガルvsブラジル、チリvsスペインの観戦会を我が家で予定・・・
金曜土曜、綱渡りのワールドカップになりそうです、今からオソロシイ。
で、その前の13日目の感想であります。
スロベニアvsイングランド
イングランドが1-0で苦しみながらもトーナメントへ。
この試合のイングランド見てたら、なんだかイタリア代表に見えてきた。
イタリア人監督になった事で、サッカーがイタリア化?しているかも。
しかしそんなに悪い事ではなく、ふらふらになりながらもトーナメントで勝ちあがる、
底力を今のイングランドは備えているのかもしれません。
アメリカvsアルジェリア
また出た名勝負製造機アメリカ!ロスタイムの決勝ゴール!
二画面で見ていて、イングランドとスロベニアがトーナメント行きかぁ・・・
と思ったところでドカ~ン!いやまぁびっくりです。
さすがにそれは無いだろうというような、マンガのようなスーパーゴールでした。
予選3試合とも、凄い試合をやってのけたアメリカ、トーナメントでも絶対なんかするはず!
ガーナvsドイツ
試合自体は堅いものでした。ドイツが1点リードのスコアで、両国ともトーナメント行き決定、
というのが最後の10分ほどは支配していてサッカー自体の躍動感はなく終了。
しかしエジルは良いですねぇ~。まだドイツを背負うほどの存在感はありませんが、
前線でのコジャレたプレーは見ていて楽しい選手です。この試合ではゴールも決めたし、
トーナメントで一皮むけたプレーに期待。
オーストラリアvsセルビア
プレーヤーとそれぞれのお国では大変だったでしょうが、外野から見ていて、
これほど面白い試合はありませんでした。セルビアの方が決定機も多く、
レベルは高い感じでしたが、オーストラリアのオージー魂とシュウォーツァーの
スーパーセーブで2-0になった時から、オーストラリアは奇跡の逆転へ、
セルビアはドローへ向けて前に前に!結局両国の思いは結実しませんでしたが、
両国の予選敗退の意味は、フランス代表とは違うものになったと思います。
あと、シュートは打たないと、というのを強く感じた試合でもありました。とにかく面白かった!
- favorite2 visibility66
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件