
自分に合わせて自然に…
-
-
縁の下
2011年10月04日 07:42 visibility60
何年か前から
会社で同僚と話しているのが苦痛になり
いつも一緒に過ごしていた
休憩時間や昼休みなどから遠ざかり
ひとりで過ごしていた時期がありました…
特別なにがあったわけではないんですが
朝からずっと同じメンバーでの会話がネタ切れになったのか…
いい加減めんどーになったのか…
しゃべり疲れたのか…
あの頃は
会話が途切れることが嫌で
夢中で話し続けていた私(-.-;)
当然話すこともなくなり
実にくだらない家族の話や失敗談まで
ありとあらゆる話を放り込んでいましたね〜
頼まれてもいないのに
勝手なサービス精神を発揮して
笑ってもらってナンボくらいの芸人魂でいましたし(笑)
ある時
パタッと話したくなくなり
一緒にいられなくなり
逃げましたm(__)m
時間とともに
日常会話やふざけ話は普通に出来るようになりましたが
前のようにたくさんのメンバーで休憩時間を共にするには至りません(>_<)
なんだろーなー
歳のせいかなー
※たいがいこの理由で許される傾向あり※
もしかして
無理して合わせようとし過ぎたのかな?
それとも
自分自身のキャラに限界を感じたのかな?
もう若くないから
自然に自然にリラックスできる空間で生きてゆきたいなぁ〜
サッカーは楽しいし
サッカー仲間も楽しい♪
仕事も遊びも家事も
ピンポイントで強弱つけて
無理せずこなしていきましょ(^_-)-☆
とりあえず
土曜日の天皇杯が今のところピンポイントです\^o^/
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件