春眠、暁を覚えず
-
背番号10
2007年04月06日 18:53 visibility31
パソコンのカーソルが動かないからまた何か起きたのかと思ったらマウスのコードが抜けてましたw
そういえば暴れてる奴が・・・。
最近野球の時間になるころにはウトウトしてて途中で記憶がなくなるのですがw感想をいくつか。
まず豊田!
もちろん一試合で判断するのは早急だとは思いますが・・・、ダメそう!
空振りが取れない、粘られて打たれる。
もう4,5試合このような調子なら林しかないですね。
左の中継が前田だけになりますが・・・。
前田は良さそうですね。
サイドスローにして左打者には本当に嫌がらそう。
のってる森野を簡単に追い込めたのが印象的!
ウッズのホームランは良くわからないです。
阿部はかなり低く構えたと思ったんですがボール球とはいえ甘くいきましたね。
失投だとすればウッズの雰囲気が投げさせたとも言えて仕方ないとも言えますが、ベテランらしくなくつめが甘いとも思いますが。
林は球速がでてないなと。
それに変化球が多かったですね。
その日の調子が悪かっただけならいいのですが・・・。
木佐貫がいけそうなのもいいですね。
真田もいい感じだし投手の頭数はそろってきたものの絶対的な守護神が課題ですね。
岩瀬がたしか今年FA権を取得するはずです。
今年もしっかりした成績を残せば、彼こそ絶対獲得すべき選手ですね。
あとロッテは相変わらず日替わり打線ですね。
もうある程度打線を固定できる選手がいると思うんですが・・・。
それにズレータ4番はやめた方がいいと思います。
やっぱり4番は安定感のあるベニーが適任だと思います。
ベニーが出場できないときは大松とかを抜擢したほうがいいと思います。
ただ怪我等で長期離脱となれば話は別ですが。
オリックスは大引を我慢強く起用してますね。
これが吉とでるか凶とでるか?
コリンズ監督は現有戦力で何とかしようというしているのは見えますね。
ただ結果の出るチームかどうかは疑問ですが。
- favorite4 visibility31
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件