少数精鋭

名前の赤字はルーキー、年齢の赤字は34歳以上(引退の可能性)
名前の青字は期待通りにいくか心配な選手(主に実績の少ない選手)
【北海道日本ハムファイターズ】

『投手陣』

“先発”

 ダルビッシュ 20歳

△八木     23歳

 グリン    32歳

 金村     30歳

 スウィーニー 32歳

 橋本     27歳

“中継”

 武田久 28歳

△武田勝 28歳

 押本  24歳

 立石  36歳

△清水  31歳

“抑え”

 MICHEAL 30歳

 

 先発・中継ともに充実。金村が裏エースに位置するローテーションは強力。スウィーニーは未知数もここに須永が入ってくるようだと先発も左右のバランスが良くなる。中継も立石の高齢以外あまり心配な要素はない。清水に取って代わる左腕に出てくるとさらに良い。心配されるのは変則フォームのMICHEALが打者に慣れられていないかということと武田久の登板過多、そしてダルビッシュ・八木という経験の浅い投手。しかし現時点ではかなりいい投手陣と言えると思う。あと左腕がやや少ないが昨年のドラフトで希望獲得枠・高卒ドラフト1位ともに左腕を獲得しており徐々にに改善されそう。

 

“期待の選手”

△須永  21歳 巨人と競合

△宮本  22歳 2006年希望

△吉川  18歳 2006年高卒ドラ1

 鎌倉  22歳

 木下  19歳

 金森  21歳

 糸数  22歳 長野より高評価

 植村  18歳

 ダース 18歳

“その他”

 建山 31歳

 江尻 29歳

△正田 25歳

 

 左右とも期待の若手がそれなりにいる。(でもやっぱり少し左腕が少ないか・・・)その他の建山は中継では実績十分も先発転向を目指している模様。最近、中継から先発への転向失敗が目立つだけに心配。江尻は毎年それなりに投げているが年齢的にもこれ以上を望むのは酷か、数自体が少ない日ハム投手陣のバックアップとしてがんばって欲しい。正田は若いものの低迷が続いており勝負の年になりそう。

   

『野手陣』

“スタメン”

1、 森本    8 26歳

2、△田中賢   4 25歳

3、△木元    5 28歳

4、☆セギノール D 32歳

5、△稲葉    9 34歳

6、 グーリン  7 29歳

7、△小田    3 27歳

8、 鶴岡    2 25歳

9、 金子誠   6 31歳

“控え”
 高橋  28歳 第二捕手&右の代打
 中嶋  37歳 第三捕手

田中幸 39歳 右の代打要員

△稲田  27歳 守備要員

飯山  27歳 守備要員

△坪井  33歳 左の代打要員

△紺田  26歳 守備要員

 

 1・2番は森本・田中賢でほぼ決まりだが、研究された今年は過剰な期待は禁物。特に森本は勢いで打っていたかんがあるので、またうまく自分をのせていけるかが今後のポイントか。3番には木元を抜擢!4番・5番がそろそろ危ないので3番グーリンでは先行きが不安。4番・5番は磐石も一年の中で好不調の波の激しいセギノールと良い年と悪い年のある稲葉であることは注意する必要がある。あと稲葉を3番にするという記事も読んだがそれでは5番が穴になるだけ、1番〜4番に信頼できる打者を固めるより3番に信頼感でやや劣る木元を挟んだほうが打線として機能すると思う。7番には小田を推したが守備がひどいようなので、ファースト稲田&サード木元もありえると思う。(その逆もありかな)あとはそろそろ金子誠を脅かす存在が欲しいのでサードで一軍を狙っていると言われる陽には是非ショートでレギュラーを獲得して欲しい。あと紺田に期待している人も多いとは思うが、レギュラーの現状を考えれば紺田を使いながら育てている余裕はないと思う。今年は森本・田中賢・木元がレギュラーの座を確固たるものにして、来年は紺田、陽、川島たちの一軍定着目指すという形にした方が良いと思う。

 

“期待の選手”

 尾崎  22歳 2002年ドラ1

△糸井  25歳 2003年自由

☆陽   20歳 2005年高卒ドラ1
 小谷野 26歳

 鵜久森 20歳

△工藤  25歳

川島  23歳

 金子洋 25歳

  投手から野手に転向してすぐに結果を残した(二軍で)糸井、ルーキーながら現在好調が伝えられる金子洋など楽しみな選手が多い。しかしいきなり若手だけでオーダーは組めないので徐々に世代交代を進める必要がある。ヒルマン監督の手腕が問われるところで、グーリンをファーストにまわしてこの中から勢いにのっているレフトを選ぶのもいいと思う。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。