生き残るには世代交代!
-
背番号10
2007年03月07日 03:51 visibility51
【東京ヤクルトスワローズ】
『投手陣』
“先発”
△石井一 33歳
川島 25歳
△石川 27歳
ゴンザレス 28歳
△藤井 29歳
松井 28歳
“中継”
木田 38歳
△佐藤 25歳
花田 29歳
△丸山貴 20歳
吉川 28歳
“抑え”
高津 38歳
左腕が極端に少ない。10人しかいない上に一人は戦力外、一人は今季絶望の石井弘と苦しい。石井一も引退を示唆する発言をしておりいつまでも頼っていられない。藤井もメジャー志望である。外国人についてもまた結局野手3人投手2人の状況にしてしまった。昨年の失敗を繰り返すのか?グライシンガーかガイエルのどちらかがこけてくれる方が良い結果が残りそう。
“控え”
グライシンガー 31歳
遠藤 34歳
河端 30歳鎌田 28歳
館山 26歳坂元 24歳
“ドラフト上位指名選手”
石堂 26歳 1998年ドラ1
△高井 22歳 2002年ドラ1
松岡 24歳 2004年自由△村中 19歳 2005年高卒ドラ1
増渕 18歳 2006年高卒ドラ1
高市 22歳 2006年希望
よく言われることだがメジャー帰りの3人頼りの投手陣。木田・高津は38歳と高齢で石井一は先に述べたように野球以外にやりたいことがあるからとそろそろ引退を示唆しており今シーズンオフに3人がいなくなる可能性は十分にある。今シーズンオフでなくても近いうちに起こるこの事態に備える必要がある。
『野手陣』
“スタメン”
1、△青木 8 25歳
2、 田中浩 4 24歳
3、 リグス 3 34歳
4、 ラミレス 7 32歳
5、△ガイエル 9 34歳6、 宮出 5 29歳
7、☆飯原 6 23歳
8、 米野 2 25歳
“控え”
福川 30歳 第二捕手(&右の代打)
小野 32歳 第三捕手度会 35歳 右の代打
城石 33歳 守備固め
△鈴木 37歳 左の代打
宮本 36歳 右の代打&守備固め志田 27歳 代走
△真中 36歳 左の代打
岩村の抜けた穴が大きすぎる。なぜサードの外国人選手を獲得してこなかったのか?宮出のサードコンバートは自分も賛成だったが結果が出ていない今、ガイエルと宮出が同時に使えないという結果になり厳しい。飯原もショートにコンバートしたらしいが、せっかく外野で結果を残した選手が守備でつまずくことになるともったいない。現在は外野の層が厚いが成績の低下してきているラミレスやメジャー志望の青木ということを考えれば川端・梶本・野口らと内野を争うより外野の方が良い気はするが微妙。
“期待の選手”
△川端 19歳
☆梶本 23歳
畠山 24歳
野口 25歳 1999年ドラ1
☆三木 29歳 1995年ドラ1
△武内 23歳 2005年希望牧谷 26歳
△ユウイチ 26歳
内外野ともに有望な選手はいる。米野がスタメンに定着できそうなのでこれを機に一気に世代交代をしたい。川端・畠山・武内が特に期待の選手。
- favorite1 visibility51
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件