大物外国人選手
-
背番号10
2007年01月13日 00:00 visibility49
なにやら最近は大物外国人選手も結構日本に来るようになりましたね。
今年は西武のジョンソン、阪神のジャンあたりがそれに該当する選手でしょうか。
これはあんまり良くないと思います。
西武、阪神共にエースが抜けて気合を入れて補強したんでしょうが過去の大物外国人選手ってあんまり成功してませんよね。
それはよく言われる日米の野球の違いが言われますがそれ以外にも理由があると思います。
それは元巨人のミセリがいい例なんですが必死さがないんですよね。
日本にちょっと出稼ぎに見たいな感じでダメだったらメジャー復帰すればいいやとどうもそんな感じがします。
今年の両投手はそんな考えではないかもしれませんが深層心理としてそういうものもどうしてもあると思います。
それだったらマイナーでいいものは持ってるんだけど殻を破れずにいる選手のがいいんじゃないでしょうか。
そういう選手はやる気があるんで年俸は安いのにむしろこっちの方が活躍する気がします。
それを実践してるのが西武のギッセル、グラマン、リーファですよね。
最初の方に書いたように西武、阪神はエースが抜けてそのことによってお金が入ってきてるのでそれを戦力強化に使いましたよというアピールが必要だったとも考えれるのでいいとして2球団ほどは考えを改めて欲しいものです。
- favorite2 visibility49
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件