プロテクト名簿を作ろうw

今日でFAの申請の締め切りで、明日午後3時申請者の公示、明後日交渉解禁ですね。
そこでまず広島から阪神に新井の移籍が確実視されているので阪神のプロテクトについて考えてみます。
あとFA選手の獲得数は基本的に2人までなんですが、直前まで自球団にいた選手は数に含めないんですね。
阪神は下柳を引き止めて、新井をとったら福留取れないんじゃないかと思ってたんですがそうではないようです。
まあ福留はメジャーだと思いますが・・・。

予想プロテクト名簿
(投手12)金村暁、安藤、岩田、藤川、渡辺、江草、小嶋、久保田、橋本健、上園、鶴、辻本
(捕手5)野口、橋本、矢野、清水、狩野
(内野手6)鳥谷、関本、坂、野原、大城、大和
(外野手5)金本、林、桜井、赤松、赤星

ちょっと捕手が多いけれどこんな感じじゃないでしょうか?
迷ったのは金村大、若竹、玉置、高橋勇のあたりですね。
投手の前3人は一軍成績も二軍成績もいまいちなんですがそれだけでは判断できないので難しいです。
金村大はいい背番号をもらってるし、若竹は先発候補として一時話題になってましたし、玉置はシーズン終盤に登板は少ないですが一軍登録されてました。
こうなると全員プロテクト名簿に入れれるならいいけれど無理なら全員はずしてもいいと考えました。
複数取られるならともかく1人しか取られないのだから期待度が同じくらいの選手は全員入れないと意味が薄いです。

予想プロテクト名簿外選手
(投手13)能見、太陽、金村大、杉山、筒井、正田、福原、桟原、吉野、若竹、玉置、伊代野、横山
(捕手3)浅井、岡崎、小宮山
(内野手6)秀太、今岡、藤本、前田、藤原、高橋光
(外野手6)浜中、桧山、葛城、山田、高橋勇、庄田

広島が獲得しそうな選手はずばり能見じゃないでしょうか!
あとは杉山か、その二人がプロテクトに入った場合太陽とかでしょうか。
金本とか広島が取るには年俸が高額な選手をはずすという考えもあるようですが、上に書いたように取られる選手は一人なんだから必要な選手をプロテクトした方がいいと思いますね。
矢野・野口はどっちかでも取られると結構しんどいので捕手の数が多くなるのを覚悟でプロテクトに入れました。
福留を獲得した場合は金銭を要求するのではないでしょうか?
推定3億8500万円の40%だから1億5400万円ですからね。
そこまでしてとる選手はいないと思います。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。