![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
上原浩治の柔軟性
-
-
けんちゃん
2007年06月06日 14:43 visibility149
ケガで出遅れた上原はクローザーとしてチームに合流しました。復帰戦の日、いきなり長打を食らって失点。彼はあることに気づきました。
彼は多くのリリーフ投手と同じようにセットポジションから投げました。ところがどうもしっくり来なかったのです。そこで走者のいない場面はワインドアップで投げるようにしたのです。
そんな彼の柔軟性、彼の頑固さがあるからこそ出てくるものなのかもしれません。
かつて僕も投手でした。やはりワインドアップのほうが投げやすかったように思います。これは感覚の問題なので、個人差があることなんですけどね。
- favorite2 visibility149
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件