![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
2番 江藤智
-
-
けんちゃん
2007年06月16日 01:20 visibility31
かつて僕は無茶苦茶なことを言ったことがあります。
1 高橋 RF
2 江藤 3B
3 松井 CF
4 清原 1B
え〜って感じる人もいるでしょうが、これを本気で考えてました。
でもこれをもしやるとしたら条件があります。監督が「サインなんてねぇよ。おまえらに任せた」って言えるかどうかです。
日本では1番は2番はって固定概念があるから難しいでしょうが、メジャーなんて見てると、足の遅い左打ちの5番・一塁手が次の日に2番を打ってることがあります。それでその2番が打撃を変えるかというとそうじゃない。引っ掛けて併殺を食らってるし、次の打席に2ランを打ったりもしてる。
日本の選手というのは自分の役割を目指す。逆にメジャーの選手は自分のスタイルを貫く。サミー・ソーサであれば『サミー・ソーサ』という仕事をするんです。
谷が右打ちに撤するのは2番打者だからではなくて、彼の引き出しの一部を出してきてるに過ぎません。何度も言いますが、『谷佳知』であることを僕は貫いてほしいです。
- favorite2 visibility31
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件