![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
アジアシリーズの是非。
-
-
Holy
2007年11月09日 23:21 visibility49
皆さんどう思われますか??
…必要ですか?アジアシリーズ。
もうビックリするくらい盛り上がってませんね。
僕が中日ファンじゃないからでしょうか??
…とてもそうとは思えません。
なんでしょうか。
簡潔に言うと『面白くなさすぎる』んですよね。
理由は明白だと思うんです。
『中日選手のモチベーションが低すぎる』
これに尽きます。
日本シリーズ優勝することで、そこで終了なんだ。という気持ちが大きいと思います。
やりきった感が強いと思います。
そんな中、いざアジアシリーズだ!!なんて気持ちにはなれないでしょう。
そもそも、チームの目標は『日本一!』であり、『アジア一!』ではないのです。
つまり目標を達成した後に、まだ野球をやらないといけないんだ。という気持ちが強いと思います。
ウッズが帰国したのもその影響でしょう。
やはりモチベーションの低さのせい。
去年もセギノールが帰国しましたっけ?(ビザ取れずに来日できなかったんですよね)
どうもシーズン中には少なかったエラーが多いのもモチベーションのせいにしか見えません。
打線に気迫が見られないのはウッズがいないから、という理由だけではないでしょう。
にも関わらず、日本代表チームが負けた場合は、『日本の恥だ』とまで言われる始末。
盛りあがっているのならいいのですが、ここまで盛り上がらない上に、『勝って当然。負けたら恥。』という雰囲気が流れるのであれば、
日本にアジアシリーズをやる価値・意味はありません。
どうしてもアジアシリーズをやりたい。価値・意味を持たせたい。
というのであれば、たった4試合では駄目です。
せめてホームアンドアウェー制で6試合、各国で戦わないと意味がないでしょう。
すべて東京ドームで行うなんて問題外です。
野球の国際化が止まるですって?
そんなこと言うなら、ワールドシリーズにアジア代表も送り込みましょうよ。
カリブ海代表も送り込みましょうよ。
そこにメジャー優勝2チームを含めた4チームで真のワールドシリーズをやりましょうよ。
これならアジアシリーズをやる価値もあると思いますし、モチベーションも下がらないでしょ?きっと。
…非現実的すぎますけどね。
そんなことにならない限り、アジアシリーズは必要ありません。
- favorite16 chat2 visibility49
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件