今更ですが…

今日はちょっと
まじめなおはなし

岐阜戦のときに
草津のボラスタさんが
お手伝いに来て
くださったのですが
指摘がありました

岐阜戦において、岐阜の資金難に関するゲーフラを確認しました。
本人を知っていた為、一応注意はしたのですが結局出していた様で、何人かの方も見掛けていたと思われます。
最近、Jリーグはこの問題をかなり重要視していますので、見掛けたら運営に相談された方が良いと思います。
ちなみに、人種差別などの掲示があった場合は、勝ち点剥奪もありえます。

もう恥を知りなさい
としか言えません

煽りとかのレベルじゃ
ないですよね?

同じJ2の舞台で
戦ってるチームじゃないですか

突然今まで自分の
応援しているチームが
潰れそうになりました

そのとき相手のサポーターに
それを嘲笑うかのような
ゲーフラを掲げられたら
普通、怒りますよね?

もしこれを見て
不快を抱いた岐阜サポさんが
いらっしゃったら謝ります

申し訳御座いませんでした

何度も何度も
申し上げますが
本当に最低限のマナーは
お守り下さい

何か問題があってからでは
遅いんです

アウェーの地に行くときは
相手チームのHPを見て下さい

注意事項が書いてある
と思います

きちんと読んで
きちんと守って下さい

相手に迷惑を掛けるような
行為はお控え下さい

以前アウェーの水戸戦で
●時以降は鳴り物禁止
と記載されているにも関わらず
係員の注意も無視して
鳴らしていたそうで…

毎度毎度水戸さんには
ご迷惑お掛けして
本当に申し訳ないです

マナーを向上させたいですね

いいサポーターを目指して
応援頑張りましょう!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。