講習会

最近講習会的なこと
よくやってるなぁ〜

夏はサマースクール的なご依頼も多いから回数も増える。

写真↑はいつも代表合宿でお世話になっている施設様主催の子供向けイベント。

日中の危ない時間帯の開催でしたが細心の注意を払いながら子供っちたちを汗ダクにしてやりましたぁ〜笑

みんなの夏休みの絵日記に書いて貰えるような出来事にできたかなぁ。


この日に初めての経験をした。

施設の担当者の方と最後にお話をした際に『何だか涙が出そうです(笑)』と笑いながら本当に目を潤ませてらした。

嬉しかった。と、おっしゃって下さった。


いつも本当に代表メンバーがお世話になっている合宿施設だから受講者が多かろうが少なかろうがとにかく手厚い指導と魅せる講習会にしたかった。

その想いが担当者の方に届いた気がして嬉しかった。

届く時もあれば
届かない時もある。

ただどんな時でも全力で受講者と向き合うことだけは自分との約束事にしている。

チャンスは一度きりって思っているから。

一度見たり体験をしてつまらないと感じたものをなかなかやろうとは思わないですから。


こちら↓の講習会も嬉しかったです!
新人を対象とした講習会だったのですが、代表選手と触れ合い上手くなってやろう!と自発的に想い、参加をしてくれる選手がこれだけいるのですから。

日本セパタクロー界の未来は明るい!


今日も新宿〜
毎日のように色んな方々にお逢いしていて、とうとうここまで来たか!って方々と今日はお逢いできた。

私は特別な能力は何も持っていないけれど、本物となんちゃってを見極める目だけは養われてきたと思う。

できる方々だね〜
絶対!
ミーティングも簡潔で早かったな〜

これからが楽しみだ!


そんなこんなで風邪も治りきらないまま明日から大阪…

頑張ってこー!




















































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。