
こんな素敵な話、Jにはないだろな。
-
-
ブレーメ
2013年09月16日 03:21 visibility129
まずは、昨日のイタリアダービーから。
前半19分にユベントスのアルトゥーロ・ビダルがエリア内で倒された。
通常ならPKの判定でもおかしくないプレーだったらしいけど、ノーファール。
というのも、その前のプレーでハンドしたと、ビダル本人が主審に伝えたらしい。
こんな選手がまだいるんだな~と感じた瞬間でした。
2つ目は、先週開幕したNFLのお話。
49ersVSパッカーズの試合後、オフィシャルが試合中に誤審があったことを報告した。
誤審がなければパッカーズ勝ってたかもしれないけど、試合結果は49ersの勝ちで変わらず。
そのプレーに関わったパッカーズの選手は誤審を批判せず、自分がうまくやっていれば誤審がおこらなかったのに!と、笑顔で言ったらしい。
確かに、彼がファールまがいのタックルさえしなければ、アウト・オブ・バウンズが明確になり、この誤審は生まれなかったと思うけど。
ただ、審判を批判せずに、自分の判断ミスと笑顔で言える豪快さが素敵だなと。
まぁ、Jで誤審があると大騒ぎするけど、年間通して不利なことだけじゃないから、もう少し大きな心があってもいいかなと。
ちなみに、NFLの話には続きがあって、誤審発表自体が誤審だったらしい。
- favorite3 visibility129
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件