衝撃の10-0!

昨日はフロンターレサポのみなさんと、アルディ戦に行ってきました。

試合はもちろん、ラボ友さんや住人さんとの交流もしてきました。

試合の内容は、いろんな意味であちゃ〜っという部分がありましたが、後程書かせていただきます。

いろいろ情報を収集してから書きたいので。

今回は衝撃話をさせていただきます。

みなさん、デ・クラシケルをご存知でしょうか?

オランダリーグ「エールディヴィジ」を代表する3大クラブの対戦を、このように呼びます。

3チームとは、
小野伸二が在席したフェイエノールト・ロッテルダム
朴智星がいたPSVアインッホーフェン
ヨハン・クライフを輩出したアヤックス・アムステルダム
を指します。

昨日今シーズン2度目のデ・クラシケルが開催されました。

カードはPSVとフェイエノールトの対戦。

そもそもエールディヴィジは、この3チームの資金力が高く、何十年もそれ以外のクラブが優勝できませんでした。

しかしここ2〜3年くらいでパワーバランスが崩れ、この3チーム以外にも優勝クラブが出ました。

AZやトゥエンテというクラブが、ここ2年は制しています。

そして、最も力を落としているのが、アウェイチームのフェイエノールト。

それでも1部リーグの古豪。

意地はあるだろうと思ってましたが、試合結果は10-0。

ちなみにオランダでは野球も盛んですが、間違いなくサッカーの試合です。

この試合、何があったか気になります。

退場者が1人出たのはわかっていますが。

どっかで見たいな。

ではでは。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。