
【不良中年の独り言】暑さの質
-
-
不良中年
2010年08月04日 08:55 visibility142
連日各地で「猛暑日」が伝えられている。
東京も熱帯夜が3週間近く続いている。
エアコンをつけて寝ることが多くなっているためか風邪も流行っているみたい。
先日ソフトボールの練習中にバテバテになったと報告した。
「がんばれ」とのコメントもいただいた。ありがとうございます。
ただ、今週火曜日になってからちょっと感じが変わってきた気がする。
暑いけど、この土日や月曜の暑さとは「質」が違うのかなぁ。
ふとヤフーの天気情報を見てみた。
これは「湿度」の関係だ。そう、湿気の量で暑さの質が違ってくる。
80%以上の湿度だと耐えられないくらい暑さを感じる。
この2日間は日中60%台まで下がるので感じる暑さが心地よかったりする。
私は人一倍の汗かきだ。夏場は大好きな女性に嫌われる残念な体質(ToT)
特に1年の中で梅雨が大嫌いである。ジメジメしてるから。
私だけではなく、他の人たちも同じように感じているのだろうけど、特に私は湿気の多い
暑さには弱い。だから土日のソフトではバテバテになってしまったのだろう。
ちょっぴり納得。
湿気の少ない暑さなら、元気良くソフトもできるしゴルフもできる!
今週は子供ソフトの練習と夏祭り。焼き鳥を2日間で4千本以上焼く!!!
来週は久々のゴルフも予定。
湿気の無い暑さの中、まだまだがんばって夏を楽しもう!
- favorite4 visibility142
-
navigate_before 前の記事
【不良中年の独り言】東南アジア出張回想記〜台湾・台北その2
2010年9月7日 -
次の記事 navigate_next
ダルビッシュの大リーグ挑戦で・・・
2010年9月28日
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件