
行ってきました!宝塚入学式!
-
-
不良中年
2010年04月19日 10:50 visibility2752
17日(土)は宝塚音楽学校の入学式。
前日、仕事が終わってから新幹線で一路大阪へ。
23時半に予約していた十三のホテル「プラザ・オーサカ」にチェックイン。
周辺はラブホだらけ(ToT)
でもホテルは新しくて大きなりっぱなビジネスホテル。
部屋も「素泊まり日にち指定1泊3900円」なのに「ツインのシングル&ダブル」で広々!!!
寝るだけだからいーやって思いながらネットで予約したのに快適。
ビールや缶ハイボール飲みながら翌日の経路と地図を確認。
朝7時半起床。
前日にコンビニで買ったパンを食べながらもう一度経路やらをチェック。
9時10分、阪急宝塚線「宝塚駅」到着!
音楽学校は宝塚大ホールの奥、タカラジェンヌらしき女性が歩いてる!
これだけでもテンション上がります(ToT)
9時20分、講堂に到着。
「入っていいのかなぁ」という不安も消えないまま、学校の生徒さんに明るく挨拶され
テレながら突入・・・。名前を記帳する手も震えがち(ToT)
中に入るともう新入生が壇上に整列し、記念撮影会真っ只中!!!
カミさんたちを見つけて「保護者席」と札がある席に座り一安心。
式が始まり、改めて新入生たちが入場。
その中に我が娘を発見し、改めて「入学できたんだぁ」と感動(ToT)
最近、涙腺が弱くなりちょっとした感動でも目がうるうる(ToT)
一人一人の名前を呼ばれ、我が娘が立ち上がりまた感動(ToT)
校長先生や「宙組組長」なる先輩のタカラジェンヌなどからの祝辞を聞き、
新入生退場・・・。
この後は先輩の引率による校内めぐりをするとか・・・。
我々保護者は、「新入生が戻る」という言葉を聞いて講堂の中に残っていたのに
我が娘よりカミさんにメール。
「たぶん講堂には戻らないよ」だって(ToT)
帰る途中、宝塚大ホールにあるおみやげ屋で会社へのみやげを購入。
「夢のタカラヅカ」。ホワイトチョコサンドがピンクの花柄デザインの袋に入った
コテコテの一品。
帰りの新幹線でビールと弁当。名古屋から新横浜までの記憶なし。
夕方帰宅し、日曜の本体3位決定戦への応援&前祝で一杯飲みながら就寝。
いやぁ、疲れたけど貴重な一日でした。
- favorite11 visibility2752
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件