[オープン戦] 静岡草薙でのチケット

  • Bolick07
    2009年03月16日 11:57 visibility843

昨日の日記で触れている通り、昨日は静岡草薙球場での観戦でした。
その際、チケットに関して残念なことが一つありました。

ローチケでのチケット取扱いが4日前に終了していたため、チケぴやら
ファミマで発券手数料を払ってまで前売り買う必要もないか...と
昨日は当日券を購入して球場内へ入りました。
地方開催の際の当日券って、印刷内容が個性的で、後々まで保存できる
モノに当たることが多いのですが、昨日の静岡でのオープン戦では
ローチケやチケぴ同様、感熱紙に印刷しただけの、非常に寂しい内容の
チケットでした。

前売り券と当日券の差額って、これらの印刷代だと私は思っているので
(実際には違うはずです...笑)、昨日のチケットには正直がっかりでした。
これってオープン戦だからなんですかね。
興行側にはファンの収集癖をくすぐるような工夫をして欲しいものです。

--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--
静岡草薙球場
今月末からの高速大幅値下げ後が思いやられる
秋春制やめろ〜♪ 犬飼辞めろ〜♪

本家の日記ではこんな内容も公開中。若しくは公開予定。
[てんむら] http://hwbb.gyao.ne.jp/ten/
--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--・--

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。