
vs 京都サンガFC 戦
-
-
はっしい
2011年09月25日 19:13 visibility102
前節、同期昇格組みの栃木SCを破って
ホームで連勝を狙う、カターレ
今日の相手は、京都サンガFC
攻守の要である、黒部選手、福田選手を欠いての一戦は
カターレ富山のチーム力が、試される試合となりました。
試合開始と共に、京都の正確なトラップ、パス回しで
カターレを翻弄していました。
そして前半19分。サイドから、内藤選手に豪快に蹴り込まれ先制
若い攻撃陣に先制されると、ヤバイなぁ~って思っていましたが
何とか、前半を1失点で凌ぎ後半へ。
正直、前半の展開を見ていると
今日は…と、チョッと沈みかけていました
前半終了間際に、米田コーチが平野選手に指示をしている姿が。
その指示後、平野選手のアップするスピードが
おっ これは、後半頭から甲斐の投入だぁ~
その姿を見て、不思議とさっきまで沈みかけていた気持ちはなくなり
後半、絶対に行ける という思いに
そして、後半開始から狙いは当たりました
カターレが何度も好機を生み出し、後半21分
甲斐のシュートがバーを叩いた跳ね返りを、朝日選手がしっかり決め
3試合連続となる、同点弾
これで1-1となり、京都、カターレとも勝利を目指し
攻守が目まぐるしく変わる展開に。
京都も多くの決定機を作り、カターレも何度も惜しい場面が
甲斐のヘッド、アディッショナルタイムの苔口選手のシュート
何度も会場が沸き、多くの観客が天を仰ぎました
惜しい
そして、試合終了。
結果としては、どちらのチームも勝てた試合だったかと…
次節は、水曜日にアウェイで湘南と。
そして、直ぐに土曜日に大分でアウェイと厳しい日程ですが
今日の様に粘り強く戦っていけば、勝てない相手ではないと思うので
スカパー!で、しっかり応援したいと思います。
頑張れ、カターレ富山~
- favorite10 chat2 visibility102
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件