今季初の連勝☆

J2 第28節 ガイナーレ鳥取戦

下位同士の直接対決となった
17位・カターレ富山は、19位・鳥取とアウェイで対戦。

前節、札幌に快勝して、アウェイに乗り込んで
今季初の連勝を狙う一戦は、楽しみでした

スタメンは、累積出場停止の池端選手に代わって
前節、途中出場した舘野選手

これまでなら、舩津選手をバックに下げて起用する
事が多かったのですが、中盤での舩津選手の動きが良い事
そして、舘野選手のサイドからの積極的な仕掛けに
期待しての起用だと思われ、これには大賛成です

試合開始から、カターレ富山は少し守り気味に
相手の様子を見ながらのサッカーに見えました。

ただ、この日の気温30℃、湿度80%を超える
ピッチコンディションを考えれば…
寧ろ、抑え気味での入り方で良かったと思いました

試合が動き出したのは、前半27分。
それまで前線で、良い動きをしていた鳥取FW・辻選手が
熱中症 で、岡本選手と交代

直後の前半31分、中盤で國吉選手からのロングボールを
黒部選手が綺麗に胸で落とし、中盤から飛び出していた
舩津選手に絶妙のパスこれを舩津選手がポストに
当てながらも、ギリギリのところへ蹴り込み
カターレ富山が、1点を先制

その後、ミスも多かったですが
何とか無失点で前半を終え、後半へ

鳥取は、後半から中盤の並びを少し変えて得点を
狙いに仕掛けてきましたが、カターレ富山も
ヨングン選手に代わって、森選手を頭から投入し
中盤の強化を狙いました。

後半21分、それまでリズムの良かったカターレ富山でしたが
安藤選手に中央から豪快にミドルシュートを打たれ
ポストに弾かれたところを、岡本選手に決められ
同点に追い付かれてしまいました

その後、鳥取のイケイケな雰囲気で押され気味に

三根選手と苔口選手を交代させ、得点を取るぞ
そんな監督のメッセージが届いたのは
後半41分でした。國吉選手から、ゴール前に
クロスが入り、これに三根選手が倒されPKを獲得

これを、ヨンドク選手がしっかり決めて2-1と逆転

よっしゃーーーーー

鳥取もホームで負けられない気持ちから、前掛りに
なった一瞬でした。CKからのカウンターでヨンドク選手
苔口選手、そして最後に三根選手と渡り
三根選手がゴールに蹴り込み
カターレ富山が、3-1とダメ押し

いやぁ~~ これで勝負あり
…と、安心していましたが…サッカーは甘くないですね

後半45分に、岡本選手がこの日2点目となる
ゴールを決め、1点差まで詰められ
アディッショナルタイムは4分

娘と祈る様に、テレビで4分を耐え
無事に、試合終了

カターレ富山が、3-2で勝利し
今季初となる連勝

終わってみれば、2試合連続3得点
得点者も同じで、舩津選手、ヨンドク選手、三根選手


細かなミスや、警告の多さなど
色々ありますが、先ずはこの厳しいコンディションの中で
連勝した事に、拍手したいです

そして、遠く現地応援されたサポさんも
本当にお疲れ様でした。

カターレ富山は、次節もアウェイでの対戦となりますが
1週間、しっかり疲れをとって3連勝目指して欲しいです


そして、嬉しいニュース

8月9日に、清水エスパルスより
あの白浜選手が、期限付き移籍となりました

白浜選手が、カターレ富山に来てくれるだなんて…
真面目に信じられません

早く練習や試合でのプレーを見たいです
 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。