
今日のグラウンドは石が痛かったです。
-
-
いちご
2009年08月16日 00:40 visibility56
実は今日、スライディングして、左ひざが切れてプチ出血。。。(´・ω・`)
早くパッドつけないとですね。穴あいたままは流石に駄目ですね。。。(´・ω・`)
今日の練習は割とバッティングが多かったことと、割とスムーズにメニューをこなしていてちょっとテンポよかったです。あともう少しサクサクしてもいいかなって思いました(*´v`*)
今日はバント練習がありましたが、私だけ何回もミスしてしまい、申し訳なかったです。
どうしてもサード側に打てません。。。でもランナー1塁のバントなのでファーストよりのバントでいいような気もしますが。。。個人的にはセーフティも決めたくて。その練習も込めて今日は意識していました。(だめかもしんないけど。。。)
ファーストや、カバーのセカンがベースの真上に居るので思わず失速してしまう自分にいらだち
ちょっと八つ当たりしてしまったのも反省です。
体当たりになったら守備妨害ですよね。。。(=_=;)
ホームを背に、ファーストベースに向かって、手前の右角を踏めばいいんだよって言われました。あんなけベースの広さを守備が陣取って、走者に与えられた踏むスペースは角1個だけかよってひとりでプンスカしてました。あー、恥ずかしい。。。
全力で走って、手前右角を踏んで鋭角に右に曲がれるよう練習します。。。
できるかな。。すごい難しそうやけど、できるようになりたい。
外野の練習の課題は「グローブを出したまま、走るんじゃなくて、走って、取る寸前にグローブを出す。」
途中から「グローブ出たまま」って注意されたので脇にグローブくっつけて走ろう!って決めてやってみたら。。。スンゴイ不安で怖かったです。
でも、当分、脇にグローブをくっつけて、やってみることにしました!
あと、フライをぎりぎりで何とかとった状態やったから、とれると思った位置から少し後ろに下がる。これもちゃんとしないといけないなっと思いました。
それから、バッティングは。。。そう!
私は左なんですが、まず、構えで力まずに(特に左手)振り下ろすときは右腕が伸びないように
コンパクトに。ちょっといい当たりがでました。
これを意識してちょっと素振りしようと思います。最近の素振りは足と腰の回転の意識ばかりだったので。。。あと、バントはいつもより少し前にでて、膝を曲げる。バットは水平で。
キャッチは、ブロックもするけど、流れるようにタッチで。。。
ランナーは、迷ったらスライディング。第一リードは少なめに、第二リードを広く、フライかどうか
早めに判断して走る。
今日もたいへんや。。。がんばります!(*´v`*)/
- favorite17 chat2 visibility56
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件