
C級相手にE級の我がチームさよなら逆転で勝ちましたー!ありがとう!!
-
-
ブラックバード
2009年06月29日 01:17 visibility36
1回2−0でリードされ、最終回でも尚4−2でリードされていました。
1点追加し、最終回満塁1アウトで、ぼてぼてのピッチャーゴロを、ピッチャー・サード・ショートとグラブにあたることなく、センター前まで転がっていきました。実は右足を疲労骨折していて途中出場した私本人が、さよならの立役者となってしまいました。
打った瞬間ごめんなさーい!!と思いつつ全力疾走し、ファーストがボールをとらずにベースから離れ、ピッチャーの方へ行くではないですか(T0T)!。なんだなんだと思ってホームを見ると、ゲームセット!!。最終回は理解していましたが、2人がホームへ帰っていた!!!−ではないですか!!。
ゲームセット!!本当に今も勝った気がしません。相手のチームは2ランク下の万年(10年ですが)E級に後味悪く負けて、腹が立っていると思います。
勝ったチームの当ブラックバードはきつねつきにあったようです。
次回は7月19日(日曜)に2回戦です。この2回戦は、私の少年野球から社会人野球の先輩チーム(和泉市C級)が同じブロックで抽選開示に1回戦互いに勝ち戦う予定でしたが、2試合前の試合にて2−9で負けていました。
相手は、そこよりも強いので、またE級の当チームが勝てればと思っております。
今秋和泉市長杯D級昇進でやって行かなければならないため、気楽な思いで、本気になり勝ちたいと思います。
本当に毎回毎回エラーミスで、点を取られていますが、ひっくり返す力があると言うのも信じられない状態です。本当にチームワークって大事です。
- favorite6 visibility36
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件