連荘ラウンド

 


●9/30 季美の森 スコア アウト45(P18) イン48(P13) トータル93(P31)


お客さんに招かれたコンペ。


好転には恵まれたものの、思ってもいなかった強風。


早起きして近くの練習場で100球(約1時間半)打ってからのゴルフ場入り。


入念にストレッチもしたし、ラウンド前の練習とは思えないほど、


いろんなことに気を使いながら練習しました。


練習場ではみなさんからのアドバイスを意識して


かなり良いショット連発なのですが、コースに行くとまるで駄目。


ドライバーは全く飛ばないし、初心者の頃の超弱々しいスライス。


(あのパワーフェードっぽい球を打っていた夏のボクは何処へ。。。)


アイアンは終始引っ掛け、プッシュアウト。


シャンク回数数え切れず、特に残り100yからのシャンクOBはホントに挫ける。


インコースでは出だし3ホール全くパーオンしないけど、


アプローチとパットでなんとか凌ぎながらパープレイも、


13番で痛恨の3連続ティーショットOBで+6のパー4でまさかの10を打つ。


 


●10/1 鶴カントリー倶楽部宇都宮コース 


 中コース49(P16)、西コース45(P17) トータル94(P33)


前会社の仲間たちとのコンペ。


前泊でかなり飲まされるも心配した二日酔いもなく体調は絶好調。


スタート2時間前にクラブハウスに入り、


1時間70球ショット練習、30分ほど念入りにパタ連。


調子自体は前日のスタート前と同様にまあまあというより、調子よい。


けど、スタートすると相変わらずの飛距離の出ないドライバーショットと


常にシャンクの危険性を感じながらのアイアンショット。


そして何発打ったか。。。シャンクも連発、まるでお祭りwww


 


 


両方ともに共通して言えるのは、


パットの調子だけは今までの中で一番いい感じ。


31、34パットって決していい数字ではないけど、


ボクの1ラウンド平均よりこのところ3~4減っているので、


この調子でいきたいね。


 


けど、ショットについては。。。


 


マジで何がいけないの?


 


何故にあんなに調子よかった夏から


1カ月経っただけでここまで落ち込むの?


 


大好きなアイアンはかなり自信あったし、


今までよりも1番手くらい飛距離伸びたのに、


最近は全く精彩がなく、精細もない。


 


肘と肩の怪我の影響もあるのかな?


 


練習してもどんどん下手になっていくし、イライラするだけ。


 


でも何とかしたいね。


 


どこかレッスンでも受けるかな?


 


スクールの復活もちょっと考えちゃうな。


 


いろんなこと試してみようと思う。


 


 


 


 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。