バッティングセンター

  • EIZI
    2008年07月11日 21:27 visibility42

今日は、仕事帰りにバッティングセンターに行ってきました。
私がいつも行くバッティングセンターはドーム型なので天候が悪くても利用できます。
ですが料金は若干高めです。

バッティングセンターに行くといつも思うのですが、左打者用の打席が少ないんですよね・・・。
そこは全部で7か8箇所の打席があるのですが、その中で左打者が使えるのが2箇所しかありません。
今日も、行ってみたら熱心な野球親子が1箇所を占領している状態でして、空く気配がありません。
結局残りの1箇所しか使えず、順番待ちなんかもあって思うように利用できませんでした。


ところで、みなさんはバッティングセンターに行くと何キロくらいの球を打ちますか?
私は今までは最初高速だったらずっと高速で打つ、と言った様に、速度を変えずに打っていました。
ですが、今回は高速→低速→中速と速度を変えてみる事にしました。
やってみたら最初の高速よりも低速打った後の中速の方が体感速度は速く感じられました。

ただ、速い球を打つだけではなく、遅い球を交える事でより実戦的な練習ができる事が分かりました。

これからはただ打つだけでなく、有効利用できる方法を考えながらバッティングセンターを利用していきたいです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。