室伏ハンマー投げ練習会で女子高生にアドバイス 2009年02月15日

室伏ハンマー投げ練習会で女子高生にアドバイス 2009年02月15日 ハンマー投げの室伏が、中京大で女子高校生を対象に練習会を開いた。参加したのは、合計9名の女子高生ハンマー投げの選手。
いろいろな練習方法を伝授したり、一人ひとりフォームをビデオにとり丁寧にアドバイスしたという。
ハンマー投げは、高校総体で種目にないが、欧米では、ジュニアから取り組んでいる選手も多く日本でも強化が叫ばれている。この時期に種目を固定するのではなく、陸上競技の色々な種目に取り組んだり、あるいは、他のスポーツでも色々試してみて自分なりの適正を見極めてほしい。
女子のハンマー投げは、日本でもそうだが世界的にもまだあまり専門でやっている選手は少ないだけに世界に出るために早めに打ち込むのも一つの手である。



(PR)

ただいまポイント10倍♪
ということは、言い換えれば1割引ということ!

どうせ買うなら今しかない!
女の子は待ってた!
こんな、可愛いサウナスーツ。
K-1EXリアルサウナスーツ スリムライン
<!-- -->

chat コメント 4

  • がんばれ姫路工業
    夫が姫路工出身なので、西姫路ブロック優勝はうれしいです。
    (夫は卓球部でしたが)

    でも東姫路と西姫路にブロック分けてるのは初めて知りました。

    貴重な情報ありがとうございます♪

  • 素晴らしい!
    はじめまして。

    私は高校野球兵庫県予選が大好きな兵庫在住の人間です!(笑)

    最近、なかなか観に行く機会がないのでこういう日記は大歓迎です!!!

    また是非お願い致します!!!

  • Re :がんばれ姫路工業
    そうなんですか。関西と四国は近いのでいろいろな接点がありますね。
    四国の人が関西に就職して生活するとかその逆パターンとか。
    なお、ブロック制を採用するのは春や秋だけなのか、夏もこのシステムなのかは兵庫県民ではないので分りません。(汗)

  • Re :素晴らしい!
    ありがとうございます。
    自分は大阪在住なので基本は大阪大会観戦が多いのですが、たまに兵庫、京都、奈良、和歌山などの大会に出没することもあります。機会があればまた兵庫県にもお邪魔するかもしれません。
    (一応今年は「とある理由」から滋賀県を目指していますが・・・。いずれにせよ高校野球を観戦した場合はまた日記に書こうと思います。よろしくお願いします。)