箱根駅伝ひとりごと

早稲田が総合で新記録で18年ぶりの優勝を果たした。
出雲、全日本、箱根と史上3校目の三冠を達成した。

この優勝で燃え尽き症候群に陥ることなく、目標を世界に向けて
頑張って欲しい。

往路、復路をつぶさに見たが、早稲田の選手で日本代表になっている選手はいない。ほかの大学でもそうだが。トラックの10000mで27分台の選手はひとりもいない。外国人留学生を除く。

ほとんどの選手が箱根駅伝に出ることが最大最終の目的では、いけない。
少なくとも関東インカレ、日本インカレで得点するとか、日本選手権に出て
世界選手権、五輪を目指していかなければならない。

レベル的には、トップから最終の日大まで30分あまりのあいだにゴールして
一人ひとりのレベルは上がっているので世界に眼を向けて頑張ってもらいたい。





chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。