平成の偉大なる投手たち?

  • ヒロ
    2008年04月14日 23:06 visibility76

俺の知ってる限りではルーキー時代の松坂大輔は凄かった!イチロー対松坂の対決はしびれた!生で155キロのボールを見れたのは今でも忘れない・・・もう一人、今はだいぶ能力が落ちたけど上原浩治はすごいと思った。やっぱりルーキーの時が全盛期だったと思う・・・投手四冠を目の前にしてペナントレース最終試合ぺタジーニに連続敬遠で・・・涙!が印象だった。でもこの年のオールスターはすごかった!怪物対雑草対決!松坂対上原の真っ向勝負の戦い!イチロー対上原すごかった。結果はイチローのバックスクリーンのホームランだけど・・・印象に残ってます。99年は流行語にもなりましたよね?リベンジ、雑草魂。あと06年のオールスターわかっていても打てないストレートの火の球ボールを投げる藤川球児。清原がいままで見たストレートで一番ですとコメントしましたよね。でも・・・でも清原さんは番組でナンバーワンの投手は野茂英雄ですと言ってました。さすが俺の憧れの人!平成の名勝負の野茂対清原はベストですね。野茂は真っ向勝負で挑み清原を三振にとる。清原も負けじとトルネード投法からホームランを打つ!肘の故障がなければ野茂はもっと実績を残したはず。間違いない!理由は俺の憧れだからです!しかし!俺はハンカチ世代ですが・・・田中や斎藤はすげーと思いましたが・・・もっとすごいのがいた日ハムのエース、ダルビッシュです。彼は怪物とか天才でもないカリスマ的投手ですよね。肩の故障からトレーニング、フォームを改造をして今のフォームがあるわけですよ。結果は・・・みなさん・・・わかりますよね?勝ち数の方が多いですよね。無駄な所を省くとセットポジションが一番効率がいいと思います。ダルビッシュは間違いなく投手としてパーフェクトに近い投手だと思います。最後にベスト5の投手を発表すたいと思います。5位、上原4位、藤川3位、松坂、2位、野茂1位、ダルビッシュ。悔しいですがダルビッシュは間違いなくいい投手です。でも〜でも〜そんなの関係ない!野茂英雄が一番実績ありますから!メジャーでノーヒット・ノーランですよ?猛者どもを抑えてノーヒット・ノーランです。さて今年はオリンピック、来年はWBCがあります。ダルビッシュがどういう活躍するか期待しましょう!最後まで読んでくれた方、ありがとうございました。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。