急遽 盆休みになりました(怒)

本来 月曜日から盆休み無しで3日間 工事の予定でしたが

他業種の作業員が事故を起こし お施主さんの逆鱗に触れ 盆工事は中止となりました

作業環境の改善を特に強く言われたそうです

1 照明が少なく作業場所が暗過ぎる

2 扇風機等の空調設備が少なく暑さ対策の不備

3 作業工程の見直し

 

大手ゼネコンは利益重視で上辺だけの安全管理が何処へ行っても多いので

事故が多発しています 可燃物があるのに火気養生もせず溶接機を使い

火花が可燃物に燃え移りボヤを出したり 二日酔いの作業員を作業させて

熱中症で倒れたり 作業足場に残材を置きっ放しにしていた為に

残材が風で煽られて転落し下部で作業していた他職の作業員に直撃とか

一般常識の範囲内でやっていれば全て防げた事故ばかり 作業前の火気養生 作業員の体調管理と毎朝の確認  作業後の片づけ清掃  1人 1人が責任を持ってやっていれば

こんなつまらない事故は起きません 非常に腹立たしいし情けなく思います

「現場の善し悪しは休憩所とトイレを見れば判るよ」と父が昔よく言っていました

自分達が常時使う場所を綺麗に出来ない様では作業場所はもっと酷い

自分達の不注意で作業中止なら自己責任ですが 何ヶ月も前から計画して

何千万もの金額が動く仕事を他職の不注意で中止にされるのは

正直考えられません 俺達は自分達の仕事に対する対価として給料を得ています

地道に稼ぐ仕事もあれば 短期間にまとまった金額を得る機会もあります

不景気で建設業界も厳しい状態が続いていますが こういう特需が減っている現状下で

言い方は悪いですが「美味しい仕事」をふいにされた事はダメージが大きいです

元々仕事で14日以外 全くの無計画だったので昨日と今日は自宅でマッタリしてます

明日は港北のIKEAでテレビ台とダイニングテーブルを見て来ますわ

ランドリーにも最近行って無いので新商品をGETして来るつもり(^◇^)

気持ちの切り替えしたいけど車の購入が先送りになったのは・・・・・・・












chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。