仕事もサッカーも如何に楽しむかがポイントぢゃ(^◇^)

同じお金を貰うなら 楽に稼げる方が良いと思うのは当然だけど

 

言い方は悪いが掃いて捨てるほどいる作業員の中で自分達を使いたいと

 

思って貰うにはどうするべきか? 答えは簡単 人より効率良く良い仕事をして

 

高い評価を得るしかない 世の中は景気が上向きと言うが建設業界はまるで別

 

原油の高騰により材料費は上がる一方だが工事費は降下の一途を辿り

 

悲しいけど儲け何て殆ど無いのが現実 だけど現実ばかり見てると気が滅入るので

 

仕事は楽しんでやるように心がけてますわ(^◇^) 

 

サッカーも同じで キツイと思ってやらされてるうちは実にならず上達速度も遅い

 

ではどうすればいいか? 何故キツイ思いをしてまでやるのかと言う意味を考える

 

楽して勝てるほど簡単じゃない だから人よりも一生懸命練習するんだ

 

勿論 頑張ったからと言って勝てるほど甘くも無い だからこそ面白いと思う

 

仕事でも自分の場合は形として残るし何度も同じような事を繰り返してるけど

 

仕上がって照明に火が灯ると嬉しい気持ちになるね(^◇^)

 

オープンまで残り1カ月を切った 相変わらず工期はタイトで厳しさを増してるけど

 

楽しむ事を忘れずに前向きに謙虚な姿勢で仕事に臨むのみ

 

明日も気持ちを切り替えて頑張りますぅ~~~

 

 

 

 

 

 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。