
サッカーな1日
-
-
まちゃる
2012年10月21日 23:45 visibility149
午前中は自分のチームFC DOMINGOの練習を10時から12時まで行って来ました
メンバーの知人のご厚意で人工芝の最高の環境でプレー出来ましたよん(^◇^)
ゲームでは弾いたボールへの次の反応が遅くて失点したり
コースの切り方が甘くて簡単に失点したりと 相変わらず課題が多い
今日の練習から現役大学生のGKが参加
こんな事を何時までも続けている様では今年のリーグ戦はベンチウォーマー確実
もっと貧欲に1回、1回のプレーに気持ちを込めてやって行かないとダメだ
午後は埼玉県の秋ヶ瀬公園で13時からラボプールFCの練習試合
1本目はゲームに出ずに個々の特徴を見させて貰った
即席チームだけに名前も判らない者同士がプレーすれば
上手く行く訳も無く 0-3にて終了 休憩時間に持参したボードを使い
皆と意思統一を兼ねてミーティング 2本目は1本目より遥かに個々が活き出したね
得点出来なくてもシュートで終われる場面も増えチームらしくなっていた
2本目は0-2にて終了 またボードを使い休憩時間にミーティング
DFラインを高めに保ち 相手ボールの奪い所を決めた
3本目になるとお互いを理解し始めた事もありパスを繋いで相手を崩したり
集団でボールを奪う場面が増え シュートで終われる場面も格段に増えた
プレーしていた皆も楽しくなって来たと思うし やはり話し合いって重要
この頃から楽しさと同時に個々に疲れが見えて来たので 更にコーチングの声を
ボリュームアップして叱咤激励開始 だが相変わらずここ1番でチームの力になれない
ダメキーパー振りを見せチームの士気を下げてしまう
コーチング 裏のボールへの対処は当たり前の事なので評価の対象にはならない
シュートを止めてこそGKとしての力を見せられるのに易々と失点を繰り返す
あと半歩前 あと2歩前にポジションを取っていれば防げたみたいな場面が多く
悔しさばかりが募った 全ては自分の責任で判断力の欠如が原因
何だか辛そうな事ばかり書いてるけど ある程度楽しんでプレーは出来ていたので大丈夫
ただ自分的には楽しかったで終わらせてしまうのは勿体無い思うので
自分に対して厳しく書いているだけ(^◇^) 継続的に活動している相手チームに
即席で臨んだ皆さんは本当に頑張っていましたよ
沢山失点しましたが崩されて取られた失点は殆ど無かったし
4時間も走り通した根性と皆さんのやる気に驚くばかりです
どんなに少なく見積もっても1人当たり2時間以上走ってますからね
プロのゲームでも90分ですから(笑) しっかりと体のケアをお忘れなく(^◇^)
次はいつご一緒出来るか分かりませんが 次は今回よりもチームに貢献出来る様に
もっと突き詰めて貧欲に練習します
- favorite17 chat16 visibility149
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件